「何これ? 」:麻痺
「グループができると、その中に麻痺状態が発生して、
良い悪いがわからなくなってしまう。
われわれが世の中を遠ざかっているのも
逃避しているのではない。
この麻痺状態をおこしたくないからである。
昔から山野に才を求むというが、この山野とは
無色透明な世界のことだ。」 (澤木興道)
群れをつくらず、自然を愛す。
【閑話休題】:市役所の記帳所
横浜市役所の安倍元総理追悼記帳所の是非。
共産党や三原じゅん子 議員の意見はスルーする事にして、
市役所の追悼記帳所の設置には賛否両論がある様です。
①設置賛成派
国務に携わった方の記帳所設けてもいいんじゃないか。
②反対派
公平であるべき市役所内に、特定の政治家の記帳所を置くのはおかしい。
「こんなもの(失礼)」記帳したい人はすればいいし、
やりたくない人は強制されてもヤラない。
記帳すること自体が問題なわけではない。
問題点は、「市役所という公的機関で行うこと」が
問われるわけです。
「記帳することは民意の反映だ」なんて変なことを
言う議員もいるようですが………
民意の反映ではないですよね。
自由意思の反映ですね。
市役所の記帳所の設置にあたっては、設置しなければならない
何らかの特別な事由があったのなら、直接「市役所」にではなく、
市役所に入っている外郭団体の事務所を使うとか……
あいまいにするなどして逃げる手もあったかなと個人的には思う。
私は、こんなこと「どうでもイイ…」(いたって無責任な態度です。)
記帳したい人は「横浜市役所」に記帳所が無くても、
東京へでも何処へでも行って記帳すれば済むこと。
それとも、日本全国の市町村に強制的に「記帳所」を設けますか?
(市役所職員はそんなに暇ではない筈………)
一般論として、記帳所を市役所に設置する事には、
違和感は否めません………
※思いは人それぞれです。「侮辱罪」も施行されたようですので、
これは当然ながら「個人的見解」と言う事で………
記載内容に”誤解を招くような内容”があったのならならお詫びいたします。
●ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう。
我が家の節電等:(“節電協力に記帳を…“?……なんじゃそれ……)
* 巣立鳥雲の流れで行先を
2022.07.14/moai291