goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? 「日本人ファースト」って?…」

   【今日の俳句】:暑(夏) 
     暑いよね  軽い言葉も効果なし
                      
   【今日の思込】:軽い日本人ファースト
     参院選投票日に向けて
    「日本人ファースト」と力んで連呼する
    候補者や政党がアル……
                        
    そんなに「日本人ファースト」がイイのなら、
    ・死刑執行も「日本人ファースト」!
    ・消費税賦課強化も「日本人ファースト」!
    ・強制労働も「日本人ファースト」!
    ・ボランティア作業も「日本人ファースト」!
    ・税務査察も「日本人ファースト」!
    ・職務質問も「日本人ファースト」! etc……
                         
    「日本人ファースト」が全ての面において
   スバラシイなんて本当に信じているのでしょうか?
                          
     軽い響きの「日本人ファースト」との
    キャッチコピーに惑わされている人達の
    なんと多い事か?
                          
     常に自分たちは「強い立場」にいるという
    幻想を抱いている人たち………
                        
     「個人主義」なら許せるけれど、
    「利己主義」はダメでしょう。
                        
     表面は同じに見える言葉ですが、
    その意味するところは全く違う……
     個人主義とは相手も一人の個人と認めつつ……
                         
     「日本人ファースト」も変なのですが、
    そもそも「人間ファースト!」との
    考え方そのものもオカシイのでは?
                       
     地球上で人間が一番偉いと思っている
    人たちの多いこと、多い事……
    考える事すらしない人たちの多いこと、多い事……
                        
     「照顧脚下」=自分の足元を見よ!
                         
   【今日の川柳】:智
   ・「日本人ファースト」軽い言葉に誘われて
   ・「日本人ファースト」先達達の智慧いずこ
   ・「偉いよね」ほんとにエライ重労働
                         
   【今日の道話】:境地
    およそ誰でも、これらの事をこのように
    全ては無常で変化するものと信じて心を
    向けるならば、その人は信に従って行く人、
    正しいことが決定する境地に入ったのである。
                  (釈迦)
     *思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…
        「はてなブログ」⇒https://moai291.hatenablog.com/

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事