
夜はエリザベスカラーをつけて寝ているのもあってか、がさごそ動いていて
あんまり寝れていないのかも。
モモさんは、朝ごはんを食べると眠りにつきます。
で、子供たちが帰ってくる3時くらいまでほとんど寝ています。
遊んでアピールは年々減ってきてて、最近じゃ滅多におもちゃで遊ばなくなりました。
それより寝ていることが多くなったような気がします。
シニアになったから、だんだん寝てる時間が長くなっていくんでしょうね。
モモさんの体調は変わらずといった感じです。
明日受診予定。
私と子供たちが風邪っぽくて・・・とにかく眠い・・・
子供たちも早めに病院行ったほうがいいかな・・・
例の風疹もひそかに流行っていますしね
こうも気温があがったり下がったりでは
子供だけでなく大人も具合が悪くなりますよね
寝られるときに
グッスリねて体力温存ですよ
モモさん
寝られるのはいいですね
具合が本当に悪くなると
寝られるというか
グッタリになってきちゃうので
普通に寝られるというのはシニアだからですもんね
だって
人間年齢に置き換えると
かなりのシニアでしょう??モモちゃんだって
寝て食べて排泄ができればそれでOK
お出かけも遊びも少なくなっても
お外の空気吸えるだけで
十分気分転換になると思うよ
ルルちゃんずなんて
お出かけ=病院
だったけど
結構楽しそうだったよ
しょうこさんも・・・ゆっくり休んでね~
子供たちは昨日病院行って薬もらってきました。
私は・・・昨日も今日もお昼ねです(^^;
早く治さないと!
モモさん食欲も元気もあるし、寝れるっていうのはいいことですよね。ちょっとうんちが固め・・・
病院の日は、中に入る前に腸が敏感に反応して出てきてくれるのでいいのですが、普段はちょっと出にくいようです。
時々ドライフードだけでなく、レトルトとかもあげて水分増やしたりしています。
便秘はかわいそうですよね。
ルルちゃんずも病院でも外に行けるだけで気分違ったのかな?!
モモさんも、車に乗れるだけで喜んでます。