昨日から今日の13:00へ変更となった左目の手術に間に合うように、
昼休みに慌てて
ダーリンの病室へ面会に行った。
手術前のせいか少し血圧が高かったが、元気そう
だった。
「じゃあ・・・行ってくるよ」と
手を振りながら・・・
全身麻酔での手術になるため、ベッドのまま手術室へ・・・
手術室のドアが閉まるのを見届けると、再び仕事へ戻った。
仕事を済ませ、18:00頃に面会に行くと、
麻酔からまだ目が覚めておらず・・・
酸素マスクを着けて眠ったままのダーリンの左目には眼帯が・・・
20:00頃に眼科Dr.からの病状説明があった。
『クモ膜下出血によるテルソン症候群のため、
硝子体の中はかなり出血していて血だらけでした。
出血はすべて取り除きました。
手術中にみる限りでは、網膜や目の中心部の損傷は見られなかったので、
ある程度は見えるようになると思います。
どのくらい視力がでるのかは経過をみなければわかりませんが・・・』
今のところ手術は成功したようなので、ホッとした・・・
麻酔が醒めていない
ダーリンが、
無意識に眼帯を触ったりしないように両手はベッドに抑制されている。
明日の朝には朝食も出るそうなので、それまでの辛抱だからね
昼休みに慌てて

手術前のせいか少し血圧が高かったが、元気そう

「じゃあ・・・行ってくるよ」と

全身麻酔での手術になるため、ベッドのまま手術室へ・・・

手術室のドアが閉まるのを見届けると、再び仕事へ戻った。
仕事を済ませ、18:00頃に面会に行くと、
麻酔からまだ目が覚めておらず・・・

酸素マスクを着けて眠ったままのダーリンの左目には眼帯が・・・
20:00頃に眼科Dr.からの病状説明があった。
『クモ膜下出血によるテルソン症候群のため、
硝子体の中はかなり出血していて血だらけでした。
出血はすべて取り除きました。
手術中にみる限りでは、網膜や目の中心部の損傷は見られなかったので、
ある程度は見えるようになると思います。
どのくらい視力がでるのかは経過をみなければわかりませんが・・・』
今のところ手術は成功したようなので、ホッとした・・・

麻酔が醒めていない

無意識に眼帯を触ったりしないように両手はベッドに抑制されている。
明日の朝には朝食も出るそうなので、それまでの辛抱だからね
