ひととき

セツブンソウ

セツブンソウ  キンポウゲ科セツブンソウ属

アップするのが少し遅くなってしまいましたが、2/24のセツブンソウです。

       

六甲高山植物園にて

ご覧いただき、ありがとうございます。

コメント一覧

風さま
こんにちは
ちょっと出かけていて、アップが遅くなってしまいました。

セツブンソウは1度花の文化園で撮ったことがありますが、小さすぎて上手に撮れませんでした。
今回はリベンジですから、思いっきりがんばって撮りました(笑)

ザゼンソウも見たい花の一つでしたが、咲いている場所が撮りにくい場所でした。
あとバイカオウレンがありますが、撮りすぎてまだ選びきれていません。

いつもコメントをいただき、ありがとうございます。ひととき
おはよう
https://blog.goo.ne.jp/chikako_k
更新がなかったので、風邪でも引いてないろうかと、役にも立たない心配をしよりました。
六甲植物園は、冬季は大体休みながですか。
セツブンソウ、草丈が低いので足元に咲いていると撮影しずらいですけど、綺麗に撮影していますねえ。

↓ザゼンソウ、高知にはないし、牧野植物園にもないと思うけど、かなり昔に(15年ぐらい)ホームセンターでなぜか売っていました。
買いませんでしたけど、初めて生をみました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る