ひととき

秋の花

ホトトギス  ユリ科ホトトギス属 

シュウメイギク  キンポウゲ科イチリンソウ属

チャノキ  ツバキ科ツバキ属  

 

境内に鉢植えのバラをたくさん置いている「おふさ観音」さんの近くに行ったので寄ってみた。

バラは咲いていなくて、ホトトギスの花が咲いていた。

昨年見たホトトギスは茎が直立して先に花が咲いていたが、このホトトギスは横に茎が伸びていた。

白いシュウメイギクを写していると、垣根だと思っていた枝の間に茶の花が見えた。

もったいない、せっかくの茶の花がと思った。

昨年、チャノキの種を拾ってきて植えたが、結局芽はでなかった。

そこにツゲの種を蒔いたが芽はでるだろうか。

        

ご覧いただき有難うございます

コメント一覧

ひととき
風さま
http://blog.goo.ne.jp/mm5ss9kk
こんにちは。コメントをありがとうございます。

ジョウロウホトトギスのように花が整列したようすも見てみたい、ヤマジノホトトギスのインパクトのある花を見てみたいと次から次と見たいものが増えて行きます。
ホトトギスの前で、昨年見たのと咲き方が違うねと話していたら、お坊様が家の中から出てこられて、ホトトギスですよと言われました(^^;

種を蒔いてみたりしていますが、ベランダで大きくすることはできないので、少し育ったらどこかに植え替えなければなりません。
だから、楽しみだけでいいのかなと思います。
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/chikako_k
良く栽培をしているのを見かけるホトトギス。

ジョウロウホトトギス等のように、気難しくもなく日陰でもひなたでも、プランターの中でも、文句言わずに花咲かせていますが、検索で見たら、絶滅の恐れがあると書かれているタイワンホトトギスでしょうかねえ。

チャノキは子どものころから馴染みが有ると言うか、畑の石垣とかに生えていて(最初は植えていたのが、勝手に増えたと思う)春の新芽、秋の番茶。枝を折ってあぶってお茶にする。全部自家製でした。種は勝手に落ちてあちこちに生えていますけどねえ。

種をまくより、どこかに子苗が生えていたらそのほうが早いかもです。
どうせ引き抜かれる運命っていうの有りますよね。

真っ赤な実は、ガマズミでしょうか、子どもの頃は、この果実も食べていました。あまりおいしいとは思わなかったですが、霜に何度かあったのは、甘かったような気がします。

山の子どもは何でも食べたものです(汗)
ひととき
らんたな様
おはようございます。コメントをありがとうございます。

開花、おめでとうございます♪
お花が咲かないと、お世話をしていても残念ですよね。
ホトトギス、きっととびっきり綺麗ですね

お花は品種も色もいろいろありますが、それぞれ楽しいですね♪
らんたな
秋の花~
ホトトギス、、、素敵です~~♪
ワタシ実家から持ってきたのに、もう何年もお花が咲かず┓(´_‘)┏状態だったんですが
葉っぱは伸びるので切るのもかわいそうだし、、、じゃ~ん!なんと、今年咲きましたぁ
同じ模様です~~♪
シュウメイギクは白が好きだったけど、こうしてみるとピンク色もかわいい
素敵な秋のお花、、、いろいろありますね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る