ひととき

ベニバナヤマシャクヤク

ベニバナヤマシャクヤク  ボタン科ボタン属







ベニバナヤマシャクヤクの白色もあります





美山かやぶきの里の近くでベニバナヤマシャクヤクの観賞会がありました。
杉林を綺麗にしたら自然に生えてきたそうです。
増やすために杉を切って日差しの調節もされました。

前日まで花が咲かず気をもまれたそうです。
この日は風が少し強かったのですが、優しい花をいっぱい見せてくれました♪

観賞会は25、26日、6月1、2日です。
花は紅色から先に咲くらしく6月は白が多くなるそうです。

       

詳細は、京都美山ナビで検索してください。

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
多摩NTの住人さま こんにちは。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
今年は小ぶりな花が多かったようですが、初見の私は楽しめました。
果実も魅力的ですが、ヒルが多いと聞くと遠慮したくなります。
白花もベニバナヤマシャクヤクであることを調べていただいたそうです。
濃い色も薄いピンクも白も素敵でした♪ ひととき
多摩NTの住人
これは魅力的な花ですね。林内でこういう花を見るのはとても楽しいdすね。白花もベニバナヤマシャクヤクと呼ぶのですか。ややこしいですね。
mm5ss9kk
風さま こんばんは。
沢山見ていただき、コメントもいただいてありがとうございます。

美山の方たちは、手入れをした山林にヤマシャクヤクが咲いたのを見逃さず増やす努力をされました。
種は下に落ちてしまうので、周辺に増えていきます。
鳥が種を運んでくれないかなぁとおっしゃっていました。

秋には種の観賞会がありますが、ヒルが多いらしく遠慮しておこうと思っています・笑

異常なほど暑いので、身動きがとりづらいのは大変なことと思います。
背骨は大切なので無理しないでくださいね。
風さんのお庭にお花がいっぱいあってよかったなぁと私は勝手に思っています。
いつもありがとうございます。ひととき
ヤマシャクヤクは、こういう場所が好きながですねえ。

綺麗に手入れされて、ヤマシャクヤクも幸せですね。

山野草が減っていく原因は、盗掘もあると思いますが、手入れの行き届かなくなった、山林や里山も原因アリだと、風の山を見ていて思います。

人の手が入らなければ、生きていけない植物たちがいると、いつも思います。

優しい色合いのヤマシャクヤク、癒されますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事