goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅ショップ いろどり

和食器・雑貨の自宅ショップを始めました。
日々の出来事を綴りたいと思います。

こんなのどぉでしょ♪

2008-09-10 16:04:37 | いろどり

今までにない、渋い作品です。

   

皆さん、どんな風に使われますか??

ドレッシング?お茶のための湯冷まし?  
それとも・・・焼肉のタレ焼肉のタレ・・おいしそうな匂いしてきそうです







それで、きょうはこんな感じで


   

お花を入れてみました
渋い器に、可憐な花がなんとも言えなくいい感じ

食べ物だけでなく、身近にあるものを入れてみるのもいいですね



今日、9月10日配布スタートの
『Latham ラタム』に自宅ショップガイドで紹介していただきました
とても素敵に掲載していただき、嬉しく思っています。(ラタムの方々ありがとうございます

他にも沢山、自宅でお店をされていると知って「私も行きたい」と意気込んでいます




今日の美味しいもの
頂き物の紅茶とバウムクーヘン



紅茶は「栗」「ピッコロ」なんともいえないいい香りです・・・
ますます、食欲をそそります・・・太りそぉ


今日も一日、無事終わることが出来ました。ありがとうございました
また来週、お待ちしています









美味しいもの

2008-09-08 17:39:17 | いろどり

おにぎり

これからの季節。これもバツグンのおやつですね

  

 『板皿』
皆さん、よく食卓に登場しませんか??板皿はウチの食卓にはよく登場いたします
秋はやっぱり秋刀魚ですか。

これに、お茶とお菓子とで来客用のセットにしちゃいましょう

  



それで、こんな
のができましたよどうでしょうか


 

いいかんじでしょ





扇形なんてまた違った雰囲気ですよ絵はコスモスです
『ホタテの塩ダレ焼き』これで1杯いきましょ



ビールよりも焼酎でしょうか・・・





今日の、美味しいもの・・・バルカドーロでランチ
きょうは、「リゾットのランチ」いただきました
お店の雰囲気も落ち着いていて、お食事もゆっくりいただけます





是非一度、行ってみてくださいきっと気に入っていただけると思います



明日、9日火曜日は都合により12時までの営業とさせていただきます。
すみません・・・



好きなんです

2008-09-05 22:30:04 | いろどり
粉引きの器

なんだか惹かれてしまうんです



今日は、中皿。

取り皿で使いそうですけど、メインのお皿に使って三連小鉢でお新香入れてみました
粉引きは飽きが来ないんですよ




この三連小鉢・・・好きなんです
こんな風にお新香や薬味、朝食のテーブルにもいいでしょ





子供達のおやつにも
楽しいおやつの時間が、ますます楽しくなりそうです



左から
パインのドライフルーツ・チェリーのグミ・ビスケット

楽しいおやつの時間子供達だけでなく、大人も作りたいです
次は大人のおやつの時間・・・考えてみよう



火曜・水曜お待ちしています
(都合により、9日火曜日は12時までの営業とさせていただきます)ごめんなさい・・・












今日も一日ありがとうございました

2008-09-03 13:07:22 | いろどり

一日、無事終わらせることが出来ましたありがとうございます

器の事もshopの事もまだまだ勉強です・・・
これからも少しずつ成長?しながらがんばりたいなぁ・・・と思ってます。




朝食にこんなワンプレートいかがですか?白ってお料理が映えますよね

白い角皿です。以前の人気で、再入荷してます





やっぱり、朝は和食って方には小皿で少しずつ。
ワンプレートもいいけど、たまには早起きしてゆっくり頂くのもいいですよ


小さな小皿も沢山取り揃えております





これから、朝晩涼しく、寒く・・なってきますね。
そんなときは、ゆっくり熱いお茶やコーヒーを飲みたくなります

先ほどの、白い角皿でこんなセットもいいかも
来客時にも十分対応できると思います


ちょっと、おまけ。

『バターナイフ』 
使いやすくって、食卓にあるとまた雰囲気がちがいますよ


また来週、火曜・水曜にお待ちしています

申し訳ありませんが、
9日火曜は都合により12時までの営業とさせていただきますすみません






























いろどり open いたしました

2008-09-02 13:17:57 | いろどり

今日からいろどりopenいたしました
これからの季節に合わせて少しだけ模様がえしてお待ちしております
遊びに来てくださいね






久しぶりの料理教室でした。

今回のメニューは秋を感じるメニューです。

きのこご飯
焼ねぎのお味噌汁
レンコンのはさみ揚げ
冬瓜のくず仕立て
豆乳ゼリー





このグレープフルーツがとても気に入り、早速作りました・・・



出来たそばから、なくなっていって・・・
すでに完売でした
確かに、暑い夏には美味しいかも

グレープフルーツのはちみつ漬け。



あと「やきのり」
これを美味しくいただく技を教えていただきました。
フライパンで少しの油で揚げるんですそして塩。
韓国のりみたいになって美味しいです






パリパリして、美味しかった

工夫しだいで、なんでも美味しくいただけるのですね
ちょっと、得した気分です





夏休み中に、お友達から送られてきたバック

なんとこれ、「着物の袖」なんですやっぱりこれも工夫しだい
って考えると何でも、材料に見えてきますね

みちよちゃんありがと