goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅ショップ いろどり

和食器・雑貨の自宅ショップを始めました。
日々の出来事を綴りたいと思います。

暖かい日曜日

2008-02-24 23:49:55 | Weblog

お日様がやわらかい日差しで春が近づいてるなぁって感じます

(イスのみかんにとまって食べています)
ふと庭にメジロがいたので、子供達とみかんを沢山さしました。
そしたらすぐに食べに来て、とってもかわいいんです



なんて小さな命なんでしょう。でもしっかり、自分の力で生きている。
ずっと大きく感じましたこんな風に生きられたら、いいなぁ
なんて、考えながら見ていると飽きなくって・・日曜は終わっていくのでした
早く、洗濯物を取り込んで、アイロンをかけなさい・・・
結局、この時間だもの・・・・子供達には言えないなぁ



今日のおやつ文旦でしたみかんは季節ですね。


みずみずしくて美味しかったですよ



今日もこんな感じで過ぎていきましたまた明日から、一週間頑張りましょう


久しぶりにお出かけ

2008-02-23 23:04:29 | Weblog

久しぶりに、遠出

鹿児島方面に仕入れも兼ねて家族で出掛けました。
風が強かったので、高速がちょっと怖かったです

出掛けたのがお昼だったので、窯元に到着が2時。
仕入れを済ませて、窯元近くの「イチゴ狩り」に行ってみました


あま~~ぃにおいと真っ赤な誘惑に・・・
赤いのも、半分白いのも手当たりしだい取っちゃって
量り売りなんだよなぁドキドキしながらの計量。意外にお安くおさまりました

すぐに洗ってもらって、ぱくつくと『はぁ~~~
なんだろ~~この甘さといい、すっぱさといい
イチゴってこんな味だったんだって気付いたようでした
当然、ちぎりたてはほとんど食べてしまって、帰ってからはこんだけ



あ~~またあの、感動を味わいたいまた来年いきましょ


そこから、いつも行く温泉へいつも家族風呂に入るんです
お父さん、一人で男湯かわいそうだから・・・

家族風呂っていいですよ
お風呂の横に、小さい部屋があってお風呂の途中にお水飲んだり、ちょっと休憩したり。家族だけなので裸でウロウロ・・・しても気にしないでいいし。
リフレッシュ出来ました。

たまに出掛けるのもいいですね。
道の駅を3軒もよりました好きだよね・・・
ちらっと、ゲットしたものを・・・・

天然酵母のパン・豚味噌・梅干・あずき・ドライフルーツ(家族で好きなんです)・ちらし寿司の具。これは買い物していたおばちゃんが、「あ~そうそうこの前ねこれ買ったらとっても美味しかったよ」てみっつくらい買っていったので、ほ~~ぉ試してみよって買っちゃいました

何だか、とっても幸せな気分だわぁ
後で大きなつけが回ってきそうだけど、今日はこの気分で寝よっと

明日も楽しい一日でありますように


週末

2008-02-22 09:48:02 | Weblog

はやいです
もう金曜日・・・
今日はお天気がいまいち
でも、はりきって週末の準備をしなきゃ


昨日のお月様

お月様の中にウサギがいました。
ちっちゃいころは、あのウサギはどうやって月まで行ったのか真剣に考えましたね
今は、見ると白玉団子が食べたくなります



今日の朝ごはんに出た、ヨーグルト。
ラズベリージャムプチプチって美味しかった

今日も一日がんばるぞ~





来週のお知らせです

2月26日(火)は都合のため、13時までにさせていただきます。

すみません よろしくお願いいたします



たのしみ

2008-02-14 16:33:13 | Weblog

きょうは近所にオープンした自宅ショップ マルシェさんに行きました
まず目に飛び込んだのが、かわいい洋服着て
帰りたい・・・
ここでカメラを忘れたことに気づきましたまぬけでした
ゲットしたもの

ボンヌママンのラズベリーです
楽しみ楽しみ

マルシェさん。とっても素敵なお店ですよ
火曜・木曜オープンです。

何だか楽しみが増えていって嬉しいですね。
今日も一日ありがと

 




一週間終わっちゃいました・・・

2008-02-09 08:31:13 | Weblog

あ~~っと一週間が過ぎてしまいました・・・
ふり返ってみたいと思います

お天気のいい一日は
おやつが「きゅうりとにんじん」でした。
きゅうり片手に、宿題やってました



ある日の夕食。
その中に、「くろめ」があります。


海草類だと思います。わかめみたいなんですよ
ちょうどこの時期が旬みたいで、刻んでご飯やお味噌汁に入れるとトロ~~ってなるんです。ちょっとにがみもあって美味しいんです


これは、お取り寄せの美味しいものです



最近目に付くもの。どこのお庭でも梅が咲き始めましたね。
春が近づいているのをかんじます

おじいちゃんのおちょこ。
ちっちゃな器も小枝でとっても素敵に変身しますね


そして昨日。
月に一度の料理教室。

 献立は
  花ずし(桜でんぶ)
  菜の花衣のおすまし
  小松菜とツナの袋焼き
  南部揚げ
  三色かん



桃の節句にはぴったりでしょ
花ずしの桜でんぶは作れるんですねとっても美味しかった
今年は頑張ってお祝いしようかな

三連休。
初日は雨ですね。今日はたまっているお掃除を済ませよ
充実したいちにちになりますように