
倉敷川周辺に比べ、
この建物の前の通りは静かです。
昔はこのあたりが、倉敷の中心地だったそうです。
第一合同銀行の倉敷支店として建てられました。
竣工 大正11年
設計 薬師寺主計
(前回紹介した大原美術館も薬師寺主計の設計です)
構造 鉄筋コンクリート造(一部木造)2階建
正面に6本,側面に3本の円柱 が特徴です。
この建物の前の通りは静かです。
昔はこのあたりが、倉敷の中心地だったそうです。
第一合同銀行の倉敷支店として建てられました。
竣工 大正11年
設計 薬師寺主計
(前回紹介した大原美術館も薬師寺主計の設計です)
構造 鉄筋コンクリート造(一部木造)2階建
正面に6本,側面に3本の円柱 が特徴です。