goo blog サービス終了のお知らせ 

花に恋して

お楽しみ頂ければ幸いです。

コルヌス.アングスタータ

2025年06月16日 05時56分00秒 | 日記

6/12京都府立植物園

ヤマボウシ系、賑やかに咲いていたが花数が減った処に魅力を感じました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野萱草 | トップ | 珊瑚樹 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-06-16 06:53:46
コルヌス・アングスタータ、名前を覚えられません。この品種の身も可食なのかなと---。常緑系のヤマボウシが遅咲きのようです。先日見ました。我が家のは既に萼片が落ちています。
返信する
kazuyoo60さん、ありがとうございます。 (sin)
2025-06-16 07:06:52
山法師は様々な園芸種がある様です、ハナミズキも近い品種に感じます。どれも4弁ですめ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事