goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ in the world

韓国ドラマの見た記録
思うままに、発言中 (´∀`)
ネタバレに ご注意ください。

ラブフィクション

2013年03月28日 | 韓国映画



ロブピクッション
러브픽션 <ラブフィクション> Love Fiction
2012/02/29 公開 全121分
監督 チョン・ゲス 脚本 チョン・ゲス

「どうか 行かないで」


ジュウォルは、心の声がかなり多い
ハ・ジョンウssi、良い声ですね~。

コン・ヒョジンssiは、オシャレ。
ファッショニスタ。


最後に一言
中盤の教会のシーンまで、チ・ジニssiだと 気づかなかった;;


web
2013/03/28 (見た期間)
★★★☆3.5

サニー 永遠の仲間たち

2013年03月27日 | 韓国映画


ッソニ
써니 <サニー 永遠の仲間たち> Sunny
2011/05/04 公開 全124分
監督 カン・ヒョンチョル 脚本 カン・ヒョンチョル


「人生で一番輝いていた日々が また、やってきた」


ずっと見たかった映画!! やっと見れました。

懐かしく思えるシーンや、ファッションセンス、曲が素敵。
個性豊かなメンバー
高校生と現在の7人のイメージが、ピッタリでした。。


最後に一言
何年かおきに見たくなる、そんな作品。

Web
2013/03/27 (見た期間)

★★★★☆4.2

音痴クリニック

2013年03月27日 | 韓国映画


ウムチ クルリニク
음치클리닉 <音痴クリニック> Vocal Clinic
2012/11/29 公開 全124分


「致死率100%低質盛大vs完治率100%スター講師が出会った!」

見るか見ないかで迷った作品ですが、見て良かった!!
思いのほか、大笑いしました。

パク・ハソンssiの音痴演技が、そんなにわざとらしくなくて。。
本当は、かなり 歌がうまい。 ラストも笑わせてくれました!

ユンサンヒョンssiも、やっぱり 歌が上手。
ライブのシーンでは、いつまでも 歌い続けて大ブーイング!
そして、歌い終わったことに観客は大喝采。
そういう小ネタが、ところどころにちらばっていて おもしろかったです。

豪華なカメオ出演!
ソン・セビョクssiのシーンは、かなり おもしろかった。
他にも、アン·ネサンssiが屋台シーンで出てきてビックリ。
ムン・メイスン兄弟は、かなり 成長していましたー。


最後に一言
お母さんや弟のキャラも 良かったなぁ。



<Like OST>
・01 Run&Run - 윤상현
・꽃밭에서 - 정훈희음


Web
2013/03/27 (見た期間)

★★★☆3.9

泥棒たち

2013年03月26日 | 韓国映画


トドゥクットゥル
도둑들 <泥棒たち> The Thieves
2012/07/25 公開 全139分
監督 チェ・ドンフン 脚本 チェ・ドンフン、イ・ギチョル


「10人の泥棒、一つのダイヤモンド、彼らが動き始めた!」

豪華な顔ぶれ!!

期待しすぎていたせいか、思ったよりは ... でした。
登場人物も多く、ごちゃごちゃした感じがしました。
銃撃戦も、必要以上に多かった気がするし。。

それぞれのエピソードは、おもしろかったですー。
特に、チョン・ジヒョンssiと、キム・ヘスクssiが好きでした。


最後に一言
総製作費140億ウォン越え!!


Web
2013/03/26 (見た期間)

★★★☆3.6

オオカミ少年

2013年03月26日 | 韓国映画


ヌクッテソニョン
늑대소년 <オオカミ少年> a werewolf boy
2012/10/30 公開 全125分
監督 チョ・ソンヒ 脚本 チョ・ソンヒ


「体温46度、血液型不明 世の中にいないはずの危険な存在」

すっごく、良かったです!
そして、切なくて、切なくて 。。

ソン・ジュンギssiのセリフがないのに、この存在感。
しかも、本当に可愛いかった。
今さらにして、人気な理由がわかった気がします。

パク・ボヨンssiは、可愛くて 好きだったけど。
ちょっと 勝手な感じにもみえたな。。チョルスが、かわいそうすぎる。
最初と終わりに47年後をもってくるのは、構成が良いなぁと思いました。

序盤は、ほのぼのして 笑えるところもあって。
田舎のあったかい風景。
子どもたちと打ち解けて、和やかな雰囲気。
お母さんのキャラ、かなり 好きでした。


最後に一言
チョルスとスニの顔が似ているように思うのは、気のせい?


Web
2013/03/26 (見た期間)

★★★★☆4.5