今日の慣らし保育は、9~15時の6時間。
9:45 - 10:20 ねんね
11:00 240mL(冷凍母乳)
12:50 - 13:45 ねんね
14:15 170mL(ミルク)
合計1時間半のお昼寝でした
当初はほとんどお昼寝できてなかったみたいなので、慣れてきてくれたのかな。
今日は搾乳240mLを持参していたのですが、軽く飲み干したようでびっくり
母乳育児だと、どのぐらい飲んでるのかわからないし、毎回飲む量も違ってると思いますが、それでも240mL一気飲みにはちょっと驚きました
当初の予定では、仕事復帰する12月には生後7ヶ月で離乳食も進んでるだろうから、保育園ではミルク、家では母乳、そのうちミルクの量が減って離乳食が進んでいけばいいなぁ~。
なんて思ってましたが、離乳食は全く進まず、現在休止中
しかも、生後5ヶ月で発熱を経験
できるだけ母乳を飲ませてあげたいので、あっくんの食欲に追い付くかはわからないけど、仕事復帰後も搾乳がんばろうかな
最新の画像[もっと見る]
-
ファミリー撮影会の写真 13年前
-
ファミリー撮影会の写真 13年前
-
ファミリー撮影会の写真 13年前
-
淡路旅行2日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前
-
淡路旅行1日目 13年前