雑草連絡日記

家族相互の通信・連絡日記。

台風6号

2019-07-27 20:34:08 | Weblog

午前7時頃紀伊半島(三重県側)に台風6号が北上・上陸してきた。今年初めての
本島上陸台風だ!テレビでは広範な雨域を伴い進路の前後で滝のような大雨の恐れ
のある地域を伴っている、厳重注意せよ!と繰り返し呼び掛けている。

我が家でも屋外の飛散の恐れのある物体や小鉢の植物等を早々と片付け雨戸を締め
切って万全の態勢で臨戦態勢を整える。刻々と報道される情報内容に耳をそばだて
ながら各地の豪雨情報や河川の氾濫情報に胸を痛めつつ本体の接近・通過を待つ。

正午前後から次第に風雨が強くなり時々ビュ~ンという金切り音を響かせながら強風
が通り過ぎていく。また雨も強弱を繰り返しながら間断なく降り続く。

だが当地域では情報にある「篠突くような大雨」の現象は見られず、やや強めの雨が
連続的に降り続くという状況に留まって「ホッ」と胸を撫ぜ下ろす。この雨では近隣
の各地の低地では相当に冠水したところもあるだろうけれど、それほど酷い状況とは
考えられずまずは一安心。

いよいよ月曜日頃には梅雨明け宣言が出て本格的な酷暑の夏がやって来る。寒さに弱く
暑さにも弱くなってきて対応力が目に見えて衰えてきているご老体には、さ~てこの
夏をどのようにして乗り切ろうかと思案投げ首。フィットネスで体力の維持を図りな
がら涼をとれる部屋を探し求めて彷徨い歩くか?フッ。

 


S・H・R 三代を生きる

2019-05-05 12:50:11 | Weblog

平成が終わり令和が始まる。昭和一桁に生まれ、平成全期を体験して今  令和の新時代を迎える。
戦争の苦難から必死に脱出し隆盛を極めようとしたその矢先のバブル崩壊、長いデフレのトンネル
の中に喘えぐこととなった昭和!そしてデフレの苦難を抜けきれない中で追い打ちをかけるように
自然災害が多発した平成の時代。政治が何も手を打てず、政策立案能力のない、揚げ足取り専門で
議事堂の中では議論も放棄して、ただただプラカードをテレビカメラに翳して嬉々とする野党の面々。
多数の上に胡坐をかき、能力もないのに当選回数だけで大臣の椅子を与えられて放言・舌禍し放題
の全く危機感を持たない与党の面々。こんな状態のまま令和を迎える、これでいいのか?暗澹!!。

昨日孫2が遊びに立ち寄ってくれた。オカミサンが仕事の都合で一人だけでやって来たのが残念。
オイラがパソコンで手を焼いていた設定作業をパチパチポンポンと解決してくれた。やや苦労した
場面もあったようだが、孫2曰く、「パソコンはオカミサンのほうがはるかに詳しいから問題があっ
たらオカミサンに電話してくれ」とのこと。若い衆はいいな~、今は男女を問わず機械に強い、夢も
なかなか大きいようだ。頑張れ若人・ガンバレ孫2と思わず応援歌を歌いたくなったよ。 86歳!

 

 

 


多事多忙

2019-04-04 11:22:38 | Weblog

春も1か月が過ぎたというのに、いつまでも底冷えのする日々が続いている。
7日の朝もかなり冷え込んだが、寒冷前線の後退により久しぶりに春日和が
戻ると言う。7分先の桜もこれで一挙に咲き誇ることだろう。よしよし。

4月2日オイラの「超高齢誕生日」、3日東邦高校30年ぶりの選抜優勝、
9日孫6の大学入学式、そして孫3の「新彼女」獲得!とお目出度が続く。
我が家では今年1年間の「組長」役が廻ってきた、老骨に鞭打って最後の
御奉公に励もう!!

オイラもまだ当分健康体が保てそうだ、今のうちに越中まで最後の遠距離
ドライブでも楽しもうかと計画中だったが、期待した時期に越中の家庭が
ババ様、妻2様のそれぞれに旅行計画があり、またその時期に孫1の奥様
の実家の両親が訪問される予定という。この越中の超多忙の時期にブラリ
と遊びに行けたものではないよ、こりゃ駄目だ~。また日を改めて再度
計画を練り直そうっと!

社長様、奥様、ババ様、その時はどうぞよろしく。

 

 


春3月

2019-02-27 17:48:24 | Weblog

寒い寒いと言っていたら もう 3月、ここ3日ほどは平年を上回る暖かさ、いいね~。
暖かさの訪れとともに、ババ様の農作業への意欲の虫が蠢きだした。我が家の
畑の1/3程は越冬野菜が細々と緑の色添えを保ちながら食卓へ上がる準備に
余念がない。それはそれで有難い風景だ。しかし、しかしだよ!

昨日ポカポカ陽気の下でご機嫌で布団を天干しし、さ~日課のパソコン覗きでも
するかと準備にかかろうとしたとき、ババ様がニコヤカに近づいてこられ、柔和な
お声で今日は快晴で暖かくて気持ちがいいね~・・・・・、畑に耕運機でもかけて
くれないかな~とおっしゃる。「んん?耕運機?うは~参ったな~」と思うのを胸中
に秘めて、あっそうか~、ボツボツ支度をしないといかんな~とオイラ。

こうして空畑になっている約100坪を小さな耕運機で一気に耕す。ご老体も疲れた
けれど、久しぶりに「快い疲れ」というものを実感できて完了とともに思はず”快哉”
を叫びたくなったよ。

まだまだ働ける実感を持つことが出来た一刻、有難うなババチャン。ふふふ。


33回忌

2019-01-27 19:40:14 | Weblog

26日(土曜日)、前日から大雪情報が出されている中、心配を振り切って母の
33回忌法要を行うべく在所のお寺まで遠征してきた。出かけは晴れ、これなら
何とか持ってくれるだろうと期待しつつ片道2時間の道程を走る。途中昼食をとり
目的の寺に近づく頃東方の山添にムクムクと嫌な雪雲が沸いて出て近づいてくる
気配、嫌な気配を感じつつ寺に到着。和尚に挨拶を済ませ、法事を無事に済ませた
後、和尚から法話を聞く。最近の葬儀・法事についての和尚の感想を交えての法話
だったが大変参考になる話として胸中に沁みた法話だった。
一連の行事が終わって外に出ると、降り始めたばかりの雪がまだ積もってはいないが
横殴りの勢いで降っている。これは大変だ、これではあの急峻な山道を登って卒塔婆
を墓に立てる元気が出ない。さ~どうしよう?困惑!しばし考えた末「そうだ、母に
しばらく我が家に遊びに来てもらおう、寂しい墓に直接届けるより母もそのほうが喜
ぶんじゃないだろうか?」と結論付けて、卒塔婆は当分我が家に同居してもらうべく
持ち帰えることにした。それまで激しく降っていた雪がパッタリと止み、薄日が射し
てくる。これも母の喜びの表現かと自己流の解釈をして、何となく浮いた気持ちで
我が家に帰りつくことができた。

参考)33回忌は忌い上げ(とむらいあげ)と言って戒名を過去帳に移し、お骨は
   土に返すことができる。つまり先祖代々の霊になる。通常は50回忌で終わり。      

 

、 


楽しいガヤガヤ

2019-01-04 10:58:15 | Weblog

平成最後のお正月、皆さん「明けましておめでとうございます。」
今年の駆け付け集合は7人、オイラ等老夫婦を交えて9人、毎年の
大混雑の部屋割りを考えればややゆとりのある部屋割りができた。

子供・孫たちの成長速度には改めて驚く。オイラが長年かけてパソコン
に収納してきた〇万枚を超す「写真」の数々、いつの間にか制御不能の
状態で保管が行われるようになっていて目的の写真を探すのにも一苦労
の状態だったが、孫娘3人(22,22,17歳)に何とかならないかと一声
かけたら、パソコンの前に寄ってきてポンポンパチパチポンポンとあっ
と言う間に整理を進めていく。特に難解なものは孫1に声をかけると、
何んの苦も無くいとも簡単に整理を進め、迷路の中にあったフォルダー
が単純明快な整理・整頓された形で並べられていく。

あ~助かった、これで当分パソコン放棄!などとつぶやくことなく
「ポッチンポッチン」とキーを叩きながら楽しむことができる。

孫達よ有難うね!今度会うときにはもう少し練度を挙げたジジ様の
キー裁きの腕前をお見せしよう(ハハハ、所詮夢物語か?ふふふ)。

 


新年

2018-12-30 10:34:48 | Weblog

大寒波が東北・北陸で荒れている、当地も昨日初雪、大地が全面白雪に覆われ
本格的な冬季到来を知らせる。近隣の子供たちのキャーキャー声が微笑ましい。

昨年13人が訪れた我が家のお正月、今年はいささか趣が違って来訪8人の予定。
  ・ 長男坊夫婦は赴任中のタイで優雅なホテル宿泊生活を楽しむ。
  ・ 孫2は年末の肺炎入院の余波で、夫婦で静養に当たる。
  ・ 次男坊家では孫1の新妻が本家へ里帰り。
  ・ 三男坊妻は来訪予定が、急遽31日出勤となり泣く泣く来訪中止。

それぞれの家庭事情でテンヤワンヤの過ごし方になるが、それぞれの立場で「平成」
最後の新年を「明るく・元気に・そして暖かく」迎えてほしいと祈念します。


年末

2018-12-13 11:20:06 | Weblog

今年も残すところ後半月、早いの~。いよいよババ様が年末恒例の「戦闘モード」に入る時期だ!
だが我が家に来宅する人達の「来宅日・人数・期間」が不詳では折角の戦闘モードも空回り、焦燥感
に包まれて日日を過ごすことになる。ババ様が余裕をもって訪問客を迎え入れられることが出来る
ように、それぞれ決まり次第連絡を下され!頼んまっせ!!。

11月末には「信夫さん」の葬儀に行ってきたのに今度はババ様の在所の「康男クン」がヘルニアで
緊急手術をして入院、「輝雄クン」が足に菌が入ったとやらで足が腫れあがり病院通い、和子義姉
夫婦も高齢になって「長距離運転の見舞いは怖くて無理」と。ババ様の在所では70歳~80歳代の
集合体が出来て、これからいよいよ大変じゃ!オイラ等夫婦はいずれも末っ子同士の結びつきだが
(末っ子同士でも「78歳と85歳」じゃからの~)これから在所との付き合いが真面にできるのかな
~と少々(否、大変)心配になって来たよ。あ~あ。

今日は快晴、気分爽快! 土曜日は1時間をかけて「康男クン」の入院先まで手術後のお見舞い予定。
本日ババ様は、知人のご主人の葬儀にご出席。あ~あ。


 


剪定

2018-11-17 17:15:09 | Weblog

気が付けば前回投稿から1か月経過、無事これ平穏と言うことか?。

気にかかていた庭のサツキの剪定を本日やっと終了できた。かっては
それほど気にかけなかったこの本数の剪定も、今回腰の負担の大きさに
改めて”加齢”の重みを思い知らされた感じ、ふ~ふ~言いながらきれい
に整姿されていく姿を見て「ババ様」から、お~綺麗ご苦労様と!ねぎ
らいのお言葉。オイラも年輪を重ねてついに「庭師」の境地に達したか!

この間、「越中の若殿」のご成婚、そして明日(今日?)は遠く香港で
「タイの若君」の華燭の宴とお目出たが続く。良かったね!。

時はまさに紅葉の季節、本来なら愛車を駆って遠近を問わずに遠征し、美
の極致を演出している勇壮な山野の紅の姿を満喫するはずだったのに、今
年はババ様から「もう長距離運転は駄目!」と駄目出しを喰らってしまった。


本人的にはまだ十分可能と自信めいたものを持っているのに少々ショック。
こうして段々と老境に追い込まれていくのかな?あ~あ。




 

 


随想

2018-10-09 17:15:01 | Weblog

10月6日(土)、台風25号の接近を時々刻々と知らせる報道に気を揉みながら、初孫の結婚式のため
遠路東京に向かう。天候は次第に回復に向かい1日中晴れ。台風は遠く日本海を迂回して東京には殆ど
影響なし無し!ホッ。

結婚式→新進の職場で働くうちに、お互いを認め合い惹かれあって結ばれることとなった2人、若い同僚
や家族が多数集う中で厳粛な結婚式が執り行わる。やがて披露宴、明るく爽やかな雰囲気の中で社長さん
による新夫婦のエピソード、人物評を交えた楽しい紹介、新夫の父親からの暖かい御礼の言葉。そして花
嫁の挨拶・
僚によるプロ級の楽器演奏と式は暖かく・和やかに進行する・・・・・新夫婦に幸あれ!。

式に参列した我が長男(新夫の伯父)の感想 
  我家は2代揃って「カカー殿下」を公認し、またそれを家庭を守る基本として押し進めてきたが、
  どうやら3代目も、この基本路線を忠実に守れそうだ。遺伝かな?。   だってさ!

  私はこの初孫の結婚が決まったときに
           「家庭の平和の根源はカカー殿下にあり」、この金言を忘れるな!と伝えた。
      
    彼曰く「はい、分かりました!」と力強く答えてくれた。

  これで良し!3代目も順風満帆の「カカー殿下家庭」構築だ!