ここで「うしのみや」をご紹介しておきましょう。
本店は宮崎・シーガイア シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート内にあります。
そして、ここ東京にあるのが「うしのみや東京」なのでございます。
プロデュースは小山薫堂 さん。
小山薫堂氏より
人を良くする、と書いて「食べる」。
その原点に立ち返り、ここを訪れたお客様が元気になれる料理店を作りたいと思いました。
体ではなく、心が元気になる場所です。
宮崎には幸い、宮崎牛という日本に誇ることのできる財産がありました。
それを思う存分使って、ありとあらゆる肉料理をご提供する・・・
肉好きにとっては、まさに夢のようなパラダイスを作ったつもりです。
特製の野菜ジュースと生野菜で胃袋の準備体操を終えたら、さぁ、究極の肉旅の始まりです。
たくさんの元気を充電して、明日の人生がさらに輝きますように。
とのことでございます。
焼き物 サーロインの鉄板焼き

温サラダ 彩り野菜のうしのみやサラダ

牛八寸 ハラミ炭火焼 大根おろし

次回の計画など楽しい会話も弾みます。

中西牛のヒレカツ

茄子と一緒にどうぞ。

宮崎産キャビアが登場。

これは?

せんべいか・・・

そして細い麵。

このキャビアの2/3を麺に。そして1/3はせんべいに付けていただきます。

宮崎キャビア カッペリーニ

まぁ。。。美味しくないわけないよね。
お口休め オニオングラタンスープ

低温調理 中西牛の塩ハンバーグ

同じく ランプのローストビーフ

スープ 中西牛すね肉のコンソメスープ

このスープにとてもあうというワイン 「ムルソー2019」をいただきました。

焼き物 シャトーブリアンの炭火焼 山葵

そして、、、大きなお肉

ご飯をよそって

見て~

サーロインのトマトすき焼き

土鍋ご飯、止め椀 香の物

美味しそうです。。。

裏メニューの黒カレーまで!

いよいよデザートになります。

焼き芋のモンブラン あまおうのソルベ

高千穂の紅茶とともに頂いたのでした。

このあとしばらく歓談タイム。
そして、、、

それぞれ帰宅の途についたのでした。
参加された皆様!
本当にお疲れ様でした!
ASDさん。ありがとうございました。
また来年、この場所でやりましょうね!