クレッシェンド(CRESCENDO)

2000年に結成したサッカーチームCRESCENDO(旧SDカナオカ)と2009年から加入したシニアチームの話題を徒然に

今期最終戦

2007年11月27日 | CRESCENDO(クレッシェンド)
日がたってしまいましたが、先々週の今期最終戦について

当日は、雨その上気温も上がらずめちゃめちゃ寒い。

試合前日に清水シーガルスから、雨なので不参加との連絡
レッドクールスとは、雨でもやろうと話してた。

サッカーは雨でも雪でもやるスポーツとは言うものの・・・

今回は、富一で全国選手権出場した毛利と弟が参加
「そろそろ県リーグやめてうち入らんけ?」
返事は苦笑い

負傷中の右足はテーピングしてアップ開始~
ボール回ししはじめた直後、岡崎の足が・・・激痛
大人気なく涙

試合は、人数もいたのでキーパーで出場。
でも、アップ時の負傷で球蹴れない
ゴールキックは、センターバックの毛利にお任せ
右足でも左足でもよく飛ぶわ~
安定している。動きがいい。足もでる。さすが。
チャンスと見ると、センターバックなのに、ワンツーから最前線まで上がって。戻ってくる。闘莉王かよっ

戦況は、ぬかるんだピッチでも、ボールを浮かして動かしいい感じ。動きもいい。
パハップス、みんな動いていないと寒いんだろね(笑)
守備も何度かゴール前にクロスをあげられるがゴール前の水溜りのお陰で(笑)セーブ。
ミッチーの左サイドからのミドルシュートが綺麗に決まり先制
その後、花井の得意のドリブルで追加点
2-0で折り返し。

後半は、キーパーをコベと交替し、線審。動かないので激寒~

3点目は、デイフェンスの岡崎が最前線まで上がり、ゴール
4点目も、ボランチの翔太が花井のパスを受けゴール
5点目は、エース宍戸のゴール

今シーズン最終戦は、ここ数年勝ってないレッドクールス相手に5-1で快勝

寒いのでみんなよく動いてた(しつこいw)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿