
メキシコ在住のS君に言われた通り、菜箸、しゃもじ、包丁を、メキシコに持って行って大正解だった。
とっても使える子達♪
メキシコの包丁は、変に長いのから短いナイフのような形と、種類が多かったのだけど、やっぱり使い慣れている日本の包丁は、良いっ!!
菜箸も炒め物には、必要。
しゃもじも、長いのしかなくて、使い辛っ。
やっぱり、ご飯を炒めるのには、普段使っているしゃもじが、一番じゃ。
日本食材扱っているお店でも手に入るっす。
そして、おまけ....
日本のマヨネーズは、持っていった方が良いと、思った。
メキシコのマヨは、もったりしててレモン入り。
やっぱり、日本のマヨは美味いっ!!
日本のマヨネーズを、メキシコ友に食べてもらいたかったが、やっぱりメキシコでは高かった。
800円ぐらいしたかな。
生卵で美味しいマヨネーズを作ろうと思ったが....
メキシコの生卵は、怖くて使えねーーー。
腹壊すのが、目に見えている。
つ~事で、メキシコのお土産は、日本のマヨネーズ!!!
オススメっす。

COLORFUL MEXICO(カラフル・メヒコ)
とっても使える子達♪
メキシコの包丁は、変に長いのから短いナイフのような形と、種類が多かったのだけど、やっぱり使い慣れている日本の包丁は、良いっ!!
菜箸も炒め物には、必要。
しゃもじも、長いのしかなくて、使い辛っ。
やっぱり、ご飯を炒めるのには、普段使っているしゃもじが、一番じゃ。
日本食材扱っているお店でも手に入るっす。
そして、おまけ....
日本のマヨネーズは、持っていった方が良いと、思った。
メキシコのマヨは、もったりしててレモン入り。
やっぱり、日本のマヨは美味いっ!!
日本のマヨネーズを、メキシコ友に食べてもらいたかったが、やっぱりメキシコでは高かった。
800円ぐらいしたかな。
生卵で美味しいマヨネーズを作ろうと思ったが....
メキシコの生卵は、怖くて使えねーーー。
腹壊すのが、目に見えている。
つ~事で、メキシコのお土産は、日本のマヨネーズ!!!
オススメっす。
![]() | キユーピー 卵を味わうマヨネーズ(瓶) 250g |
キユーピー |

COLORFUL MEXICO(カラフル・メヒコ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます