昼過ぎ、
『“ソノラ市場”に連れて行くぜ~。』
と、ラファが登場♪
めんどくさかったのだけど、通り道の“三文化広場”にも寄る事になってしまった。
ここは、サンティアゴ教会(植民地時代)、トラテロルコ遺跡(アステカ時代)、そして高層団地(現代)が建っている“三文化広場”。
そして、1968年メキシコオリンピック直前には、自由と民主化を目指す学生運動での悲劇があった場所。(死者は、300人以上)
更に、1985年メキシコの大地震では、一部の建物が倒壊。
半分に無くなってしまっている。
ラファ....めちゃくちゃ、説明をしてくるんですけどぉ。
ぼやや~んと、意味が分からない話、多々w
一通り見終わって、写真を撮っていたら.....
上で、ガラガラ音がし始めた。
『ん?
工事かしら....?』
Terremoto 19 de Septiembre 1985
『“ソノラ市場”に連れて行くぜ~。』
と、ラファが登場♪
めんどくさかったのだけど、通り道の“三文化広場”にも寄る事になってしまった。
ここは、サンティアゴ教会(植民地時代)、トラテロルコ遺跡(アステカ時代)、そして高層団地(現代)が建っている“三文化広場”。
そして、1968年メキシコオリンピック直前には、自由と民主化を目指す学生運動での悲劇があった場所。(死者は、300人以上)
更に、1985年メキシコの大地震では、一部の建物が倒壊。
半分に無くなってしまっている。
ラファ....めちゃくちゃ、説明をしてくるんですけどぉ。
ぼやや~んと、意味が分からない話、多々w
一通り見終わって、写真を撮っていたら.....
上で、ガラガラ音がし始めた。
『ん?
工事かしら....?』
Terremoto 19 de Septiembre 1985
![]() | レインフォレストアライアンス(RA認証)コーヒー・メキシコ |
honu加藤珈琲店 | |