今年も書きはじめ(?)が
2月半ばと言う遅いスタートになってしまった‥
明けまして。
去年の年末からギックリ腰になってしまい、
年末年始の休みはもちろん丸つぶれの寝たきり、
仕事も出来るのかと心底心配していたが、
何とかコルセットでやり過ごし、今はほぼ復活。
我ながら、この短期間で回復したのがすごい。
実は私、ギックリ腰人生、2回目。
最初は22歳くらいだったかなぁ。
その時は反物を検品してて(染め屋て働いてた)
持ち方が悪く、やってしまった。
やった瞬間、本当にぐきって音が聞こえたね‥
今回はそういった重い物を持ったでは無く、
朝起きたらいきなり始まってたって感じだ。
原因って思いあたらなかったけど
年明けて、職場の人と話してたら
年末にやった浄化槽の掃除では?と言われ、
そういやあの日、寒風吹きすさぶ外で水仕事‥
結果、それしか思いつかないのでそれに。
2月半ばと言う遅いスタートになってしまった‥
明けまして。
去年の年末からギックリ腰になってしまい、
年末年始の休みはもちろん丸つぶれの寝たきり、
仕事も出来るのかと心底心配していたが、
何とかコルセットでやり過ごし、今はほぼ復活。
我ながら、この短期間で回復したのがすごい。
実は私、ギックリ腰人生、2回目。
最初は22歳くらいだったかなぁ。
その時は反物を検品してて(染め屋て働いてた)
持ち方が悪く、やってしまった。
やった瞬間、本当にぐきって音が聞こえたね‥
今回はそういった重い物を持ったでは無く、
朝起きたらいきなり始まってたって感じだ。
原因って思いあたらなかったけど
年明けて、職場の人と話してたら
年末にやった浄化槽の掃除では?と言われ、
そういやあの日、寒風吹きすさぶ外で水仕事‥
結果、それしか思いつかないのでそれに。