goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄スタンドアップパドルボードツアー&SUPサーフィンツアー BlueLINK

stand up paddle board
BLUE LINK
沖縄SUP体験、SUPサーフィンツアー

俺は幸せだ(笑)

2012-04-05 21:56:41 | Weblog
ニック・マークスが語る「地球幸福度指数」
より幸せになるために毎日すべき5つのこと
connect...時間とエネルギーを愛するひとと共に使う
Be active...活動的であること
Take notice...注意を払うこと
Keep learning...学び続けること
Give...与えること

俺もそう思う
間違いない

OKINAWA LIFE

2012-04-03 00:43:28 | Weblog
お店をやっていたにも関わらず.突然.沖縄へ来てしまい、お客様には、本当にご迷惑おかけしてます......この私が今の所、専業主婦で(笑)、子供達とたわむれる毎日......お店をやってる時には、なかなか出来なかった、丁寧な暮らしをしています。沖縄はいろんな意味でおもしろい......食べ物も分らない野菜とかいっぱいあるし、ご当地塩が豊富!!!食文化に興味深々!!いろんなことをそぎ落としたシンプルライフをいかにたのしむか!をテーマに沖縄ライフを楽しみたいと思います。12年間私に付き合ってくださったお客様に感謝です。そして、厚かましいですが、こちらも時々見てもらえたらうれしく思います。

LINK IZUMI OKINAWA LIFE
http://ameblo.jp/link-izumix

ではでは....



なんとなく長期休業?

2012-03-27 21:29:29 | Weblog
2012年、cafe&HAIR CUTに新しく生まれ変わります。
のはずが...沖縄に移住して約1ヶ月経とうとしてます(笑)
沖縄生活は毎日が刺激的。
毎日が海、海、海~。
毎日が「自然」「生命」を感じる事が出来る生活。
とても充実してます。

沖縄の海は生命の宝庫


家の目の前が海。職場までパドルボードで海通勤(笑)
なんて素敵な生活なんだ(笑)


先日は波乗り人生最高の経験
ボートで沖縄レジェンドサーファーのマーゴさんをガイドに無人のブレイクポイントを探し波に乗るボートサーフトリップ。

新たに最高な仲間、出会い、経験。
人生って面白いね~。



リボーン

2011-12-24 13:06:46 | Weblog
お久しぶりです。
店を手作りでカフェスペースに改装してました。


2011年末、SKATE&HAIR CUTからリセットされたBLUE LINK。

2012年、cafe&HAIR CUTに新しく生まれ変わります。


新しくできたカフェスペースで物思いに耽る近所のおじさん

カフェスペースは、来年度より営業予定です。
ヨロシクです。


おまけ
店に常設された話題のスラックラインで、産まれたての小鹿になるpinkky





リセット

2011-09-28 20:57:08 | Weblog
甘く切ない全力で駆け抜けた夏


そして秋
近所のおじさん、4?才の新たな挑戦
supでビッグスピン(笑)



今シーズンは震災と原発事故の影響で自然の中で遊ぶ事は出来ないと思った。
本当は、今も遊んではいけない状態なのかもしれない。
しかし自然から学べる事は大きい。
今までと同じ遊び方では、多くは学べない気がする。
自然との調和を考えながら遊ぶ。
自然との調和から、おのずと進むべき生き方が見えてくると思った。
自然との調和が、本当の自然の遊びと感じてきた。

山津波

2011-09-23 17:31:35 | Weblog
3月の震災の後すぐ、何処かのおばあちゃんが、昔からの言い伝えで、「海津波が来ると、山津波も来るから山にも気をつけろ」
と言ってました。
今回の台風での各地の被害を見ると当っているかも...

台風15号の影響で増水する店の近くの馬淵川


残念ながら河川敷の畑や田んぼは、ほぼ水没。住宅地はギリギリセーフ。
しかし、上流の南部町では、大きな被害



話は変わって、このボード達は、いつも車に積んでいる自然を楽しむ横乗りセットですが...


最近では、お気に入りのボードを折ったり、波に巻かれてパドルを紛失したり、湖をパドル中に増水により隠れたコンクリートに衝突、ボードをヘコまし足の裏を切るなど、自然にいろいろ教えられてます(笑)



こどもの国公園で、こども以上にはしゃぐアダルトな人。
マウンテンボードがあれば、こどもの国もアダルトパーク?(笑)



パドルボードとフィンレスサーフの組み合わせが熱い
パドルで波乗りの後フィンレスBeaterでクルクル。
この真逆の組み合わせが最高~にいいんです。
Beaterフィンレスサーフ


Waterman

2011-09-14 15:58:44 | Weblog
すべては、自然が教えてくれる。

Kai Lenny Hawaiian Waterman



地球交響曲第四番

とりつかれた男

2011-09-11 18:24:25 | Weblog
ビッグスピンとシゲジに、とりつかれた男sawaP...
先日公開した動画「wakeskateビッグスピン サワピー48才の挑戦」の反響が凄まじく?サワピーのビッグスピン見てテンション上がった、勇気をもらった、夜の街で使えるフィリピンなまりの英会話を教えて欲しい等、各地からサワピーをリスペクト?する声を色々頂きました。
そこで、ごく一部のマニアックサワピーファンのために、今までのサワピーの挑戦を一挙公開。

サワピーファンのTADASHI、これを見てまたまたテンションアップして下さい(笑)

wakesk8 MOVEMENT4に向けて近所のおじさんのskate特訓風景


WAKESKATE 2010.10.10 サワピー&kakky in小川原湖


wakesk8 MOVEMENT4サワピー猛特訓シリーズ最終章SURF編


WAKESKATE サワピー ビッグスピン48才の挑戦




サワピーファンの上澤君に贈る
skateに教科書はない、すべては己のイマジネーションで滑る、練習と思った時点で、skateはskateじゃなくなる...
あの頃のskateはすべてが、即興のイマジネーションだった(笑)...
LINK video magazine 2001 TADASHI skate


LINK video magazine 2002 TADASHI 馬skate

マイブーム

2011-09-07 19:47:28 | Weblog
最近、頭の中はsupでいっぱい。
風があってもなくても、波があってもなくても、海でも湖でも川でも、機械動力がなくても金がなくても乗れる。遊び方が無限大だ。
とりあえず、ボードをゲット。
楽しみだ。

ついにサワピーも始めるみたいなので~。
いろんな意味で楽しみだね~(笑)



爆音の空の下で

2011-09-06 23:02:29 | Weblog
日曜日の小川原湖、久々のwakeskate撮影
サワピーのヨットに腰をやられ、あまり滑れなかったが、三沢航空祭のブルーインパルスショーは、たっぷり見る事が出来ました。

kakky shove-it
photo:sawaP




小川原湖七不思議の一つ、サワピーのビッグスピン(ボード360°体180°回転)メイク伝説...
サワピー本人は、メイクしたと言い張るが誰も見たことがない...
頭上にはブルーインパルス、爆音の中、伝説のビッグスピンを決める事ができるのか!?...
2011年、wakeskateビッグスピン サワピー48才の挑戦