たべる日記

食べるために生きてる!?
池袋ランチやウチごはん、食べ歩きなどなど...
美味しかった物や気になる物を勝手に紹介。

最高のメロンソフト

2007-10-20 | その他グルメ
お墓参りのため、静岡へ行った。その後はいつもの鰻屋さんへ。
味といい、ボリュームといい、ここの鰻....特に白焼きは絶品!
美味しくて、毎回うなってしまうのよね

鰻の後は、袋井インター近くの『袋井観光センター』へ。
ここへ行く理由は、メ・ロ・ン
袋井は『クラウンメロン』の産地。
このセンターには木箱に入った贈答用もあるんだけど、形がちょっと微妙なのとかを安く売っているのです!
自宅用のおみやげにはピッタリだわ。という事で、小さめでお安いのを2つ購入。食べるの楽しみ~。

メロン売り場ではその他に、カップ入りアイスとかメロンゼリーも売ってるんだけど、
絶対のオススメは『クラウンメロン ソフトクリーム』
クラウンメロンの果汁入りらしいんだけど、本当に美味しいの! 最高です
混ぜ物系のソフトクリームの今まで食べた中で、ダントツ1番だわ!
ソフトの生地(?)自体が、牛乳っぽいあっさり系で余計な物が入ってない感じの味。
そこにメロンの風味が加わって.....最高なのです。
普通、メロンソフトだと緑か黄色っぽい色が付いてるけど、
これは白いの。余計なものが入ってない証拠よね。
あ~毎日でも食べたいけど、袋井に行かないと食べられない...。あとは家で作るしかないか...。

エコールクリオロ お菓子教室

2007-10-18 | 調理実習&研究会
 
お菓子教室で体験レッスンを受けた。
実は2ヶ月待ちでやっと。定員がいっぱいで誰かが辞めないと入れないぐらい人気の教室らしい。
先生のお菓子が好きで、地方からわざわざ通っている方もいるそう。
私は家から近いし~と軽い気持ちで来てしまって、申し訳ありませ~ん!

レベル2に空きが出たんだけど、こちらは製菓経験者のコース。
ついていけるか心配だったけど、なんとか大丈夫そうだった。
テクニック的に大丈夫.....という事ではなくて、デモを受けるときのコツというか....実習する時の慣れ....っていうか。
どこも同じような流れみたいで、わりとすんなり入っていけたかな。
なにより、周りの人がとっても親切で優しかった!
そのお陰で楽しくできました

今日のは、マロンクリームを使った冷たいデザートとガナッシュとりんごが入った春巻き風の温かいデザートの組み合わせだった。
お皿の模様はチョコレートをハケで塗ったもの。
試食の時に一生懸命チョコをはがして食べようと格闘していたら「それは飾りだからね~」と先生に言われてしまった! 初日なのに恥ずかし~
食いしん坊なのがバレたかな

スープカレー

2007-10-16 | 家めし
 
スープカレーを作ってみた。
ルーは使わず、21種類のスパイスが粉末でセットになっている
『ホームメイドカレー』(マスコットフーズ)というのを使用。

images

自分でスパイスの調合を変えられるのが魅力。
とは....いうものの、どれをどれだけ入れていいのかわからない。
箱にだいたいの目安が書いてあるから、それを参考にしつつ、ひとつずつ香りを確かめながら量を調節してみた。

鶏肉は圧力鍋を使ってトロトロにして、具材は油でサッと揚げるだけ。
初めてのわりには、美味しくできたんじゃないかな

2007-10-13 | 調理実習&研究会
学校で卒業生向けの講習会があった。
今回は『四川料理のいろいろな味付け』について。

花山椒や漢方で使われる香辛料などで、いろいろなソースを先生が作ってくれた。
四川料理の香辛料は種類がたくさんあって、それで複雑な香りが出るんだねぇ。
家じゃできないわけだ!
先生はいろいろな料理もデモしてくれたんだけど、それも自分ではお店で注文しないような珍しい料理がズラリ。

中でも目立つのは、やっぱりでしょうか。
頭は取ってあるけど、それ以外はそのままの姿で登場。
まず皮をはぐんだけど、先生が「赤ちゃんの肌着を脱がすように」って....なんだか複雑な心境
全身1枚でぷるんとむけました。。。
画像あるけど....載せるのは辞めておきましょう

だけどだけど....切り身になって、四川のピリ辛味になってると美味しいのよね。
鶏肉と魚の間って感じの肉質。臭みはない。

今日も貴重な体験でした。

栗、爆発。そして...

2007-10-11 | 家めし
 
石焼き芋用の土鍋を買った。(私の中では土鍋がブームらしい)
この鍋は石がついていて、土鍋の底に石を敷いて石焼き芋が作れるのだ。
芋だけでなく、栗、ジャガイモ、トウモロコシなんかでもOKと箱に書いてあったので、旬の栗を石焼きに。
火にかけてしばらくすると.....ホクホク美味しくなるばずが......

爆発した
ビックリだわよ! ちゃんと切れ目入れたのになぁ。

バ~ン!という音と共に爆発するたびに土鍋のフタが浮いて、怖いぃ~
ポップコーンじゃないんだからさ!
かき混ぜた方がいいかな~と思ってフタを空けたら、顔に飛んできたぞ! デインジャラスゥ~
仕方なく予定の半分の時間で火を止めて冷めるまで待ったわ。
んで、半分に切ってもう一度熱を入れてみようかな~と、
栗を包丁で半分に切っていたら、栗がコロンと転がって....

手をグッサリ切ってしまった!

包丁の根元で力入れて切ってたから、かなり切れたわ。
栗がこんなにも危険な食べ物だったなんて....。
みなさんもお気を付けくださいませませ。

はぁ...そういえば今日はパパの命日だったな。

珍しいキノコ

2007-10-10 | その他グルメ
『天然の舞茸』を初めて食べた!
香りがイイ~ キノコは香りよね。

それと、見たことのない白いキノコ。杉の木の近くにできるらしい。
薄くてヒラヒラしてる。鼻を近づけるとうっすらとイイ香り。
名前は『スギヒラタケ』で、腎臓に障害がある人(そうでない人でも)が食べると
急性脳症を発症して死亡する場合がある...との事。

こわ~.....でも食べてみました
初めての食材は、とりあえず口にしてみないとね!

歯ごたえと香りが良くて、美味しい!
田舎の方ではお味噌汁なんかに入れて良く食べるみたい。これがまた美味しいそうだ。
でもでも....やっぱりちょっと怖いかな。

今のところ、体調は変化ナシ

まさに「ぶらり旅」

2007-10-07 | ちょっとした事
 
都電 荒川線ぶらり旅
都営 地下鉄、都電、都営バスが乗り放題の1日券(700円)を購入。

まずは『新庚申塚』駅~『三ノ輪橋』まで一気に。美味しいお店や気になるところがないかチェックチェック!
それにしても、なんてカワイイ電車なんでしょ。
途中、路面を走ってイイ感じ。すっごくローカルな雰囲気で、東京にいる事を忘れちゃうわ~

『三ノ輪橋』で折り返し、途中下車しながら、ぶらりぶらり....。
『荒川二丁目』で下車して自然公園、
『荒川遊園地前』で、駄菓子屋さんで酢イカを買い(今、食べても酢がキツくてウマイねぇ...)、
線路沿いのバラを見ながら歩いて次の『荒川車庫前』へ。ここには、古い都電の電車が置いてあって、プチ博物館になっている。運転席に入って写真を撮った。
また電車に乗って『王子駅前』へ。ここで、事前にネットで調べていた甘味処を探すことにした。
「石鍋商店」というくず餅が有名なお店で、5分ぐらい歩いてお店を見つけたんだけど、本日分は売り切れ....って事で閉まってた....残念! みつ豆が美味しいらしい。次回はぜひ!
飛鳥山公園で「北区区民祭り」をやっていたから、ちょろっと寄って(もう終わってたけど...)、
また電車に乗って『庚申塚』へ。ここは、「巣鴨地蔵通り商店街」の巣鴨と反対側の入口に近い駅。
毎日巣鴨で乗り換えてたのに、1度も商店街に入った事なかったのよね。

お腹が空いてた私は、美味しそうなものがないか商店街を物色。
「おいもやさん興伸」大学いもスイートポテトを購入。
「とげぬき地蔵尊」焼き団子をパクリ。
「杉養蜂園」はちみつソフトをパクリ。
「駿河屋」福福まんじゅう&肉まんじゅうをパクリ。
美味しい商店街でした 家に帰って、大学いもをパクリ。美味しかった!

今日は1日旅行気分で楽しかったな。都内なのにね。

浮間公園で散歩

2007-10-06 | ちょっとした事
 
散歩がてら浮間公園へ行った。
水辺に野鳥がいたりして、なごやかな雰囲気。
天気もイイし、リラックス~

土鍋でごはん

2007-10-05 | 家めし
 
ご飯炊き用の土鍋を買った。
丸っこくてかわいいデザイン。これならテーブルに乗っけてもイイ感じ。

早速、シメジや舞茸を入れた『きのこご飯』を炊いた。もちろん、ちゃんと出汁をとってね。
土鍋と一緒に入っていた説明書には
「強めの中火で15分。湯気が出てから2~3分で火を止める」って書いてあるんだけど、
学校で実習の時は
「強火→沸騰したら→弱火→湯気が出なくなって、プチプチ音がしたら火を止める」だったのよね。
だから、今回は説明書より経験で.....と思い、後者の方法で炊いてみた。

しか~し.....湯気がずっと出てて....少し焦げ臭くなってきて....
結局、25分ぐらい火にかけていたら.....
底の方が黒くなって、焦げてた。おせんべいみたいに固いわ......
醤油が入ってるから焦げやすいとは言え....これでいいのか?....調理師なのに!!!!

時間は鍋やお米の種類・量なんかで変わっちゃうから、この鍋でのベストを探さなければ。
最初は白米でやればよかったねぇ。

でも、底の部分以外は、と~っても美味しい!
柔らかいんだけど、米の粒が感じられるんだよね。
土鍋で新潟の新米炊いたら、どう~なっちゃうの~

■ご飯釜【プラネット】についてはこちら

ブルーベリーどらやき

2007-10-04 | その他グルメ
『亀澤堂』神保町
『ブルーベリーどらやき、栗どらやき』200円、260円

神保町の交差点を通りかかると、『亀澤堂』が見えた。
「そうだ! ブルーベリーどらやき!」と思いつき、即お店へ。
ここ何回かブルーベリーは売り切れで買えなかったけど、今日はあったわ! ラッキ~。

どら焼きの皮の間に、小豆あんじゃなくて、ブルーベリーのジャムが入ってる。
ジャムはわりと甘さ控えめで皮と合うのよね。
そして...皮が美味しいの。しっとりしてて、ふんわりで。
今回は栗が入ったのもあったから買ってみた。これは今だけなのかな?
中に小豆あんと1粒の栗がゴロっと入ってる。こちらもグ~です