goo blog サービス終了のお知らせ 

スカイといろいろ。

東京から北海道へ移住した飼い主と、名古屋から事情があって北海道へ来たヨーキー×チワワのmix犬のあれこれです。

お出かけ続き 似顔絵書いてもらったよ

2013年10月01日 | スカイのこと
前回のお出かけの続きです。

札幌トヨペットさんで、小規模だけどイベントをやっていたので
お腹いっぱいになったところで、GO

新車が展示してあるショールームに犬連れて入っていいんか???
ちょっと躊躇しながら、店内に入ると・・・いたいた~




ペットシッター&ペットホテルのお店の看板犬と久々にご対面。
何回聞いても、「つぶ」と「あん」の区別が分からんです。
ついさっきまで、ハスキーを見ていたので、ゴールデンがとっても優しく見えるのは気のせいか???

このイベントの目的はこれです。

500円で似顔絵を描いていただけて、そのお金は盲導犬協会に寄付されるそうです。
こういう企画はいいですね。
10分位お話していたら、あっという間に似顔絵完成
こんな感じです~。コラコラ

改めて。。。こんなんなりました大事にしよう。


おでかけ まずはドックカフェで腹ごしらえを

2013年09月30日 | スカイのこと
久しぶりの更新になってしまいました・・・。
なんだかバタバタと日々を過ごしていたら、あっというまに9月も終わり。
明日からはもう10月
気持ちよく外で遊べるのも、あと少しだぞ!!っということで、
お天気の良かった週末、お出かけしてきました。

まずは腹ごしらえで、お世話になっているこちらへ。

お店に入ると、飼い主はニンマリわお~!
スカイはこんな感じ。

視線の先には、じゃ~んハスキー軍団
何頭いるかわかるかな?4頭いますよ~!

しばしハスキーさんとご挨拶。写真ブレブレですわ・・。



意外や意外スカイはハスキーさんに尻尾フリフリ
ハスキーさんも、フレンドリーに相手してくれました。

シバキチカフェさんでは、ワンコ用クッキーをサービスしてくれます。

ほれほれ、クッキーだよ~というと、飛び喰い

飼い主は、お肌の乾燥が気になるので、牛スジカレーでコラーゲン補給しました。
トロントロンの牛スジがタップリ入っていて「うまし!!」
翌日の肌のハリが違いましたわ。ププッツ

大満足の腹ごしらえのあとは、とあるイベントへ向けて出発

このイベントで、夏に会って以来のお久しぶりのワンコに会いました。

次回に続きます~。えへ。

キレイキレイとヌイグルミ

2013年09月23日 | スカイのこと
日曜日、2ヶ月に1度のトリミングデーでした。
ですが。。。前回のカットから、そんなにモフモフしていない
せっかくなので、キレイにしてもらっちゃって~ってことで、シャンプーコースに変更
(シャンプー+爪切り+足回りカット+耳掃除+肛門腺絞り)
お店に到着した時から、ビビリモード全開!もう3回目だよ。

「大丈夫だから~病院じゃないんだよ!」とエールを送って
「スカイ、ばいばい~」っと言ったら、ソッポ向かれました
ニコニコ顔のトリマーさんに託して、そそくさと一時帰宅。


シャンプーをしてもらっている間、買い物を大急ぎで済ませ、お迎えもして帰宅。
お!綺麗になった写真撮っていなかった
プロにお任せすると、天然パーマみたいに、カールしていた毛がビシッと伸びて、
カットしていないけど、感じが違う犬にみえました。
縮毛矯正して、ツヤツヤ&サラサラのヘアになったお姉さんみたいです。⇒♂だけどね。

シャンプー中、急いで買ってきたものはこれ。ズタボロにされた、ゾウのヌイグルミです。

一目瞭然ですが、右が古い方。
耳や手の部分を喰いちぎって、誤飲の危険があったので、私が強制的に切りました。
もはや、ゾウではなく鼻のあるミノムシか
「新しいの買ってきたよ♪」の一声で

そして、布団に飛び上がって・・・・・???何してますの???


怒られるような事はしていないのに、なぜか隠れたつもりみたいで、じっとしてました
丸見えにもほどがありますよね。

良く分からんけど、キレイになったし、ヌイグルミも気に入ってくたので良しとします

オヤツの時間とワンコラ隊。

2013年09月17日 | スカイのこと
台風18号、各地の被害状況見て驚きました。
今回の台風はじめ、豪雨、竜巻などの自然災害に、他人事ではないな・・・と痛感しております。

さてさて、話は変わりまして、ある日のワンコ公園での出来事。
お散歩途中でのお楽しみ
それは、オヤツタイム
ダックスのみっと君、チワワのカリンちゃんと、
真剣な眼差しでオヤツ待ちです。

カリンちゃん、お顔が良く見えなかったね・・・
改めてカリンちゃんショット

オヤツをくださっているのは、優秀ワンちゃんのモコちゃんの飼い主さん。
モコちゃんは、みっと君と、スカイを教育的指導してくれるお兄ちゃんです。
私は「モコ先輩」と呼ばせて頂いてます。

お子ちゃまのスカイは、先輩ワンコ達を差し置いて、真っ先におやつを頂いちゃいました・・・。

怒られるかな。。と思いきや

一緒におやつを食べて、満足げな様子
実は、この2ワンズ、普段はおとなしのですがワンコラ隊に変身することがあるんです

みっと隊長は、たまにしか会わないワンコとか、電車にワンワン。
スカイ副隊長は、郵便配達のバイク、軽自動車、自転車、男の人にワンワン・・・

苦手なものがあるのは当然だけど、なんとかワンコラしない方法を考えないとな~っと思ってます。
スカイは、車に突撃しようとするので危なくって・・・
隊長と、副隊長、どっちが先に脱退できるかな?はたまた解散はあるのか


ビビリ犬のコミュニケーション

2013年09月14日 | スカイのこと
最近残業続きで、なかなかPC開けませんでした・・・。
やっとこ前回の「ビビリ犬」の続きを更新します

公園で、野次犬がキャッキャ言っている様子を見ているワンちゃん。

ママさんの陰に隠れてないで、おいでおいで~

オッカナビックリしながら、お顔を見せてくれました

チョコちゃんと遊んでいたら、今度はビビリのチワワちゃんが登場

飼い主さんが「ビビリだから、少しずつ犬に慣らしてあげたいんだけど・・・」っと
おっしゃっていたので、スカイでよければどうぞ・・・と接近させてみました。


目が飛び出ちゃいそうな勢いでビックリしていたので、今日は顔あわせまででおしまいです
この尻尾の下がり具合・・・4か月前のこの犬と同じ!


ちょっとづつ慣らせば、こんな感じになりますよ~。大丈夫です!とお伝えしました。

人間も、ワンコもお友達がいた方が良いもんね