7月1日
7月初日の本日は、
鉄平の昇級審査
支部夏季審査会でした
中学生になっての審査は、一般部扱い
少年部の時は簡単だった筆記試験もレベルアップ
それが鉄平にとっては一番の大問題でした・・
15時から開始の一般部審査会
筆記試験→体力テスト→基本→移動→型と
3週前に痛めまだ完全完治しない左肘が心配でしたが
大人の中に混じり頑張っておりました
最後の組手審査トーナメントは、
参加人数が少なかったこともあり
中高校生の合同部
初戦は背の高い高校生に、本線判定勝ち
決勝戦は、同じ道場の中学2年生に、本線判定勝ち
で優勝
肝心の筆記試験も、
ママによる2週間の指導もあってか
「大丈夫、全部書けた!」との事です
審査に合格すると茶帯(2級)
偶然にも
おねえちゃんの茶帯審査とまったく同時期(中1夏)
となった鉄平の茶帯審査
入門した頃のわるがき鉄平からは
茶帯姿なんて想像もできませんでしたが
今はその姿を見るのが楽しみです

☆ 表彰式
ひさしぶりの審査会で鉄平も疲れたようですが
本日一番疲れてるのは、
朝10時から開始の少年部審査会から一般部審査会が終了した18時すぎまで
通しで
スタッフとして参加してた、おねえちゃん
でしょう
お疲れ様
7月初日の本日は、
鉄平の昇級審査
支部夏季審査会でした

中学生になっての審査は、一般部扱い
少年部の時は簡単だった筆記試験もレベルアップ
それが鉄平にとっては一番の大問題でした・・

15時から開始の一般部審査会
筆記試験→体力テスト→基本→移動→型と
3週前に痛めまだ完全完治しない左肘が心配でしたが
大人の中に混じり頑張っておりました

最後の組手審査トーナメントは、
参加人数が少なかったこともあり
中高校生の合同部
初戦は背の高い高校生に、本線判定勝ち
決勝戦は、同じ道場の中学2年生に、本線判定勝ち
で優勝

肝心の筆記試験も、
ママによる2週間の指導もあってか
「大丈夫、全部書けた!」との事です

審査に合格すると茶帯(2級)
偶然にも
おねえちゃんの茶帯審査とまったく同時期(中1夏)
となった鉄平の茶帯審査

入門した頃のわるがき鉄平からは
茶帯姿なんて想像もできませんでしたが
今はその姿を見るのが楽しみです


☆ 表彰式
ひさしぶりの審査会で鉄平も疲れたようですが
本日一番疲れてるのは、
朝10時から開始の少年部審査会から一般部審査会が終了した18時すぎまで
通しで
スタッフとして参加してた、おねえちゃん
でしょう

お疲れ様