富山市役所展望塔
地上約70mから大パノラマを眺める
富山市役所の最上階、地上およそ70mの展望回廊で、一般に開放されている。富山市内をぐるりと見渡すことができ、天気が良ければ立山連峰も見える。
西田光吉
地上約70mから大パノラマを眺める
富山市役所の最上階、地上およそ70mの展望回廊で、一般に開放されている。富山市内をぐるりと見渡すことができ、天気が良ければ立山連峰も見える。
西田光吉
文人墨客に愛された北陸有数の温泉
トロッコ電車での探勝拠点として有名な宇奈月は富山有数の規模を誇る温泉郷。宿は近代的で、おしなべて眺望も良好だ。駅前で湯けむりを上げる温泉噴水は、撮影ポイントとしてもおなじみ。西田光吉
夏はマグロ、冬は鰤と市場でセリが始まると熱気に包まれる
夏はマグロ、冬は鰤と一年中活気づいている。早朝、定置網での漁を終えた漁船が港に帰ると市場でセリが始まり熱気に包まれる。
西田光吉
国定公園 雨晴海岸(あまはらしかいがん)
能登半島国定公園に含まれる高岡市北部の「雨晴海岸」は、岩礁が多く白砂青松の景勝地。晴れた日には、富山湾越しに3,000メートル級の立山連峰を望むことができ、冬は日本海の蒸気「けあらし」を待って多くのカメラマンが集まります。雨晴駅の近くには「雨の晴れるのを待った」という地名の由来となった義経伝説が残る義経岩もあります。
西田光吉
富山城址公園
戦国時代は佐々成政の居城であり、江戸時代には富山前田家の居城だった富山城。その城址に整備された緑豊かな公園。富山市の中心部に位置し、昭和29年に復元された富山城の天守閣にある郷土博物館や佐藤記念美術館などで、富山の歴史・文化に触れることができます。春にはお濠の水面に満開の桜が映し出される花見スポットとしても有名。
西田光吉