goo blog サービス終了のお知らせ 

a storm in a teacup

嵐をゆる~く応援中。
キミたんをミーハーな感じで応援中。

10/12 幕末蛮風

2005-10-14 01:01:46 | arashi-stage
ばんぷー初見でしたが。 なんかね、情報量が多すぎて感想がまとまらない感じ(笑) とにかく殺陣は見ごたえあり!でした。 軽やかに舞うような殺陣。 すごい!何であんなに動けるの!?と思った瞬間、ピタッと静止。 この人には「反動」とか「ぶれる」とかそーゆう言葉は無いのか!?と思いました。 色んな意味で「娯楽作品」だなぁと思いました。 あらちファン的にはたまらない趣向なんかもあって(笑) 殺陣も見ごたえ . . . 本文を読む
コメント (2)

観たよ!

2005-10-13 01:03:18 | arashi-stage
ようやくワタクシ的初日でした。 さとっさんサイコー!! ご一緒させていただきましたKさん、ありがとうございました。 お土産まで頂いてホントすんません。 そして帰り道、ばったりお目にかかれましたNさんとお友達の方(ごめんなさい、名前聞きそびれた・・・)、飲み会までご一緒させていただきましてありがとうございました。 お三方には愚痴まで聞いていただいて_| ̄|〇 旦那は私より1歩先に帰宅してました . . . 本文を読む
コメント (2)

今日の「燕」

2005-09-21 22:45:53 | arashi-stage
観てまいりました。 2回目という事もあって、結構落ち着いて観れました。 とりあえず御報告。 ちょっとセリフをかんじゃったところがあって、言いなおした相葉ちゃん。 直後、二郎ちゃんと駅員室に入って行ったのですが、二郎ちゃんに 「お前、ちゃんと言えよ!」 言われてました(場内爆笑) 二郎ちゃんのアドリブ最高! お菓子はじゃがりこ、まちさんの動物真似はフラミンゴでした。 カーテンコール3回目 . . . 本文を読む
コメント (2)

あれれ

2005-09-14 08:30:10 | arashi-stage
演技者フライヤーで高島くん発見。 ・・・ネタバレしすぎやん。 あの燕、生きてたんだねー! いや、全然見えなかったの。 死んじゃった燕を掌で包んでいるんだと思ってたの。 フライヤーで見たら思いっきり動いてた。←人形ですよ 一匹だけ生き残った燕のヒナ。 先日の感想では全部死んでしまったと思っていたので「わずかな希望も失せてしまう」と書いたのですが、一匹生き残っていたからそれが「希望」か . . . 本文を読む
コメント

「燕のいる駅」感想

2005-09-08 17:05:26 | arashi-stage
兎にも角にも。 感涙でした。 大体、行きの電車でニッキを読み、涙腺蛇口が緩んだ状態で会場入り。 (ニッキ読んだ!?ってKさんに聞いたらその場で泣かれた) だってねぇ。 久しぶりの舞台で。 初座長で。 しかも初日で。 緊張しない訳ないですよね。 そんな時にずっと側に居てくれたんだ、とか思うと 何だかお礼を言いたい気分でした。 ニッキにもありましたが、演出家の宮田さんにもお礼を言いたい。 相葉ちゃ . . . 本文を読む
コメント (3)

燕初日(打ち上げのみ参加)

2005-09-07 09:58:10 | arashi-stage
相葉ちゃんお疲れ様でしたー! 何だかとても素晴らしかったようで。 私は打ち上げから参加だったんですが。 観劇された皆様から口々に「泣いた!」と。 そして、思い出してまた涙ぐむ方も。 よくがんばった!っていうのはもちろんだけど、とても完成度の高い舞台だったからこそ泣けたと思う、という感想をお聞きしてジ~ンとしちゃいましたよ! もうね、飲み屋で話を伺ってるだけで鳥肌・感涙でしたよ! 本日はタオル . . . 本文を読む
コメント (4)

妙な方向へ膨らむ期待

2005-09-01 23:09:53 | arashi-stage
もしやと思っていた張っていたF2で大野さん発見。 グッジョブ、ワタシ。 そういえば、とグローブ座で捕獲してきたバンプーチラシをしげしげと見ていたら 衣装協力 壱の蔵、灯屋2 ひぇぇぇぇぇぇぇ!大好き!! どちらも、とても素敵なアンティーク着物を扱ってるお店なのです。 いやー迂闊だった。 幕末だなんだっつーんだから当然衣装は着物じゃないですか! 迂闊にも程がある。 楽しみ!へっへっへっへっ . . . 本文を読む
コメント

「理由なき反抗」感想

2005-04-15 09:57:32 | arashi-stage
「理由なき反抗」感想、ネタバレです。これから舞台をご覧になる方は読まないほうがいいと思います。 皆様が書いていらっしゃるような真面目で素敵な感想は全くと言っていい程無いです。 ゴメンナサイ。 うろ覚えが多々ございますが基本的にスルーして頂けると(^^ゞ 9日18:00と12日19:00を観て来ました。 「舞台という概念をとっぱらって」というようなことを何かで言っていたと思うのですが、ナルホド . . . 本文を読む
コメント

つーか何で雨なんだよ

2005-04-12 22:51:52 | arashi-stage
って、ジムが言ってました。(@プラネタリウム) 時事ネタも取り入れて(は?)いい舞台ですね!! そんなわけで、行って参りました「理由なき反抗」2回目~!! いや、ホントなんで雨_| ̄|○ プレイトーが花粉が飛ばなくていいじゃないとか何とか言ってましたが、花粉症じゃない私には関係無く。 あ、今日のお弁当は串に刺した三角形のこんにゃくでした。 詳しい感想はgooブログが軽くなってから、ということ . . . 本文を読む
コメント

嵐の渦中にいたらしい

2005-04-09 23:32:56 | arashi-stage
見てきましたよ~「理由なき反抗」。 いや、面白かった! で、誰が来てたの? 私の席からは全くの死角で確認できませんでした_| ̄|○ 4人説と大相説があったんですが、どっちが正解? 明日のニッキを待て!ですかね。 迎えに来てくれた旦那が「・・・あんた達大興奮だね。」とビックリするぐらい大騒ぎだった私と妹。 火曜日も観に行くので感想はそれからゆっくり書きます。 てか、この時間帯、gooブログ . . . 本文を読む
コメント