まだ2歳になったばかりで「早いかな~」とも悩んだけど
4年保育で幼稚園に入れることにしました。
でも早生まれで、言葉もまだまだなので、4月ではなく
クラスがちょっと落ち着いた6月から。
その幼稚園は毎日30分ほど外国人による英語の時間があり
「添乗員」の仕事をしながら、つたない英語で苦しんだママとしては
早めに英語の耳を育ててほしくて(そんなにうまくいかないかもしれないけど
)
お遊びにも力を入れてるし、延長保育で7時まで預かってくれるし
月謝も高くないし、なかなかいいとこだと思います
ただ
で20分くらいと、ちょっと遠いけど
ママ友達2人もここにしたので、何かあったとき安心なので決めました
今日は、お友達のみいなちゃんといっしょに「制服合わせ」をしてきました

二人ともブラウスの試着はイヤがって逃げまくったので下着姿だけど
なぜか帽子はお気に入り

こうへいは冬用の帽子、みいなちゃんは夏用の帽子です。似合う
それにしてもご覧のように、みいなちゃんは笑顔のポーズでキメてる
けど、こうへいは相変わらずの「指ちゅちゅ」
この調子で入園して大丈夫かしら
4年保育で幼稚園に入れることにしました。
でも早生まれで、言葉もまだまだなので、4月ではなく
クラスがちょっと落ち着いた6月から。
その幼稚園は毎日30分ほど外国人による英語の時間があり
「添乗員」の仕事をしながら、つたない英語で苦しんだママとしては
早めに英語の耳を育ててほしくて(そんなにうまくいかないかもしれないけど

お遊びにも力を入れてるし、延長保育で7時まで預かってくれるし
月謝も高くないし、なかなかいいとこだと思います

ただ

ママ友達2人もここにしたので、何かあったとき安心なので決めました

今日は、お友達のみいなちゃんといっしょに「制服合わせ」をしてきました


二人ともブラウスの試着はイヤがって逃げまくったので下着姿だけど
なぜか帽子はお気に入り


こうへいは冬用の帽子、みいなちゃんは夏用の帽子です。似合う

それにしてもご覧のように、みいなちゃんは笑顔のポーズでキメてる

けど、こうへいは相変わらずの「指ちゅちゅ」

この調子で入園して大丈夫かしら
