先日、採ってきたフキノトウを使って、妻が蕗味噌を作ってくれました。

今日の晩ご飯は、まいもの煮物、豚バラと白菜のミルフィーユ、タラの味噌漬け、白菜のぬか漬け、明太子、そして蕗味噌。

今年は少ししか採れなかったので、フキノトウも少量。味わいはとても良く、白いご飯にもよく合うので、全部食べました♪

白菜もシイタケもショウガも自家製です。だから味わいも格別です♪ これも自家製の柚子胡椒とポン酢で美味しくいただきました! ほんだしと酒で煮ているので、何もつけなくても美味しいですけどね。

まいも(里芋)は掘りたて。柔らかくて持っちりして、美味しいです♪ 糸コン、薄揚げと一緒に、今日は味噌ではなく、醤油ベースの煮物です。

生協の冷凍品のタラの味噌漬け。ちょっと魚が欲しいな、というときに重宝です♪