
青い空がときおり薄い雲にかげっていた一日。畑で鍬を使っていると、ポカポカとして、心地よい時間を過ごしました。

今日は、妻と、畑に残っていた白菜や大根を収穫しました。
あまり出来のよくないのがたくさん残っていたんですが、白菜は新聞紙に包んで冷暗所に保存、大根は、これも新聞紙に包んで、裏庭に穴を掘って埋めて保存します。明日は穴掘りをしないといけないな。腰、大丈夫かな?(笑)
太ネギや水菜は、台所の裏に置いておき、毎日がんばって食べるのです。煮物から鍋から何でも使う。ネギは刻んでネギ焼きにしたり汁物や揚げ物にしたりもしますし、水菜はサラダや、ネギの代わりに汁物に浮かせたりします。
それから、寒中にするはずだった庭木や柑橘類の消毒(カイガラムシや病気対策)を忘れていたので、しました。少し風があって、臭いニオイが周辺に散らばるので、どうしようかな?と一瞬迷ったのですが、妻が洗濯物を取り込んだタイミングに、庭も畑もやっつけました。畑の時に、車が一台通りましたが、あとは何事もなく終えました。よかったよかった。
で、今日の作業は終わりにして、妻と買い物に出かけました。
実は、二人の誕生日祝いを、今夜の夕食でするのです

ばあさんが、なんと



息子はあいにく大学のサークル活動で遅くなるのですが、お先にゆっくり楽しむことにします

あ~、晩ご飯が楽しみじゃ
