午後は2時間ほど畑の耕耘作業をしました。今日は花粉症の眼の症状がきつく、目薬をさしても目(まぶたの裏)の痛みがすぐにぶり返したり、目の周囲に塗った薬がすぐに乾いて皮膚がガサガサになってピリピリ痛んだりします。
先週は、畑に出ているときに症状が楽になったんですが、今日はダメだなと思って早めに上がりました。
今夜は、自主夜間中学の年度末の日で、ささやかな会をするし、私はギター伴奏をするように事務局長さんから言われていたので、休むわけにはいきません。かゆみ止めの頓服を飲み、目薬をさし、塗り薬をしっかり塗って、いざ出陣。
今日は勉強を早めに切り上げて、1時間ほどの「終了の会」をしました。
代表の挨拶。このあと、わざわざ来てくださった県教委の方にご挨拶いただきました。
続いて、今年に入って新しく来るようになった生徒さんやスタッフの挨拶。写真の子は、4月から小学2年生。ご両親が外国出身の方で、日本語の会話は可能ですが、子どもの勉強を見てやることができないので、日本語の勉強などに来ています。こういう形の参加者が増えてくると思います。
続いて、今月を最後に出て行く生徒さんやスタッフの挨拶。写真の女性は、スリランカ出身で、日本で働く夫の元へいらっしゃって、こちらで日本語を勉強なさっていたんですが、4月から県外での仕事が決まって、来月からはいらっしゃらないことになりました。左のネクタイの男性(現役サラリーマン)が担当スタッフでした。今月で去るスタッフもいます。
外国から来て若干年で中学に通い、こちらで勉強の補助などを受けながら高校受験、無事に合格した男の子です。今年はこういう中学生が4人いました。
いろんな人が、いろんな立場で参加し、いろんな立場のスタッフが来てくれて勉強のお手伝いをする、そういう場所です。
そのあと、全員の自己紹介をして、ちょっとしたゲーム。足元に新聞紙を1枚広げてその上に立ち、代表とじゃんけんして、負けたら新聞紙を半分に折り、それを繰り返して新聞がどんどん小さいスペースになり、そこに立てなくなったら失格、というゲームです。何を隠そう、私が最初の脱落者でした。じゃんけん、弱いんやもん。😢
最後に、「栄光への架け橋」をみんなで歌って、会を終えました。この歌は、事務局長さんが「ここを旅立って行く人が今年はたくさんいるので、エールを送りたくてこの歌に決めた」と言ってました。それはけっこうですけど、それを思いつくのが一昨日って、で突然伴奏をしろって、ねぇ~、もうちょっと早く思いついてほしかったなぁ。とブツブツ言いながらも、何とかちゃんと伴奏することができました。よかったよかった♪
帰り際には、いろんな方々からの差し入れのお菓子や、事務局からのハンバーガーを一人一人に分けて、今年度は終了しました。
また4月11に会いましょうね!
晩ご飯は、火曜日のカレー、サイドは大根サラダ(大根とツナ缶のマヨネーズあえ)、大根の甘酢漬け、そして自主夜中でもらってきたハンバーガーとポテト。
今夜のカレーは、いつものシーフードカレーですが、実はジャガイモの代わりに子芋(里芋)を入れてます。さすらいさんのブログで里芋入りのカレーを見て、さっそく作ってもらいました。ジャガイモの甘みはありませんが、少し粘り気が加わって食感が面白く、フワッとした味わいが出ていました。面白く味わいました♪ 子芋を味噌煮にしてから入れるのもアリかな? 美味しくて楽しかったです♪
明日の朝は、もうちょっと花粉症状が治まっていますように。