goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

良い火曜日でした♪

 午前中の柚子の枝伐りに続き、午後にはスダチ(柚子がかかっているので「ユダチ」と呼んでます😅 )の枝を払いました。伐り始めると、「もうちょっと」「もうちょっと」と続けてしまい、伐った枝を始末し終わると、5時でした。
 うっすら夕焼けになりそうな、二上山と葛城山の空です。今日はずっとええ空やったなぁ~。
 時間はかかりましたが、やりたかった作業をやりあえることができて、よかったです♪

 夜になって、自主夜間中学へ。担当の生徒さんがお休みでしたが、日本語検定3級(N3)レベルの勉強がしたいという生徒さんのスタッフがいないということで、日本語検定要員のスタッフとしては、お助けしないわけにはいきません。
 生徒さんは、中国出身の18歳の男性で、1年半前に家族で日本に来てから、日本の高校などには行っておらず、日本語学校で勉強中とのこと。中国で作られたテキストのコピーで勉強なさっていました。希望を訊くと、ゆくゆくは日本の大学で心理学を学びたいとのこと。日本語を知らずに日本に来て1年半にしては会話がスムーズにできているし(言葉はなかなか出てこないけれど、私の語りかけに対してはおおむね理解してすぐに応答できる)、日本語の文もよく読めます。それでも大学となると、かなり日本語を習得しないと難しいと思ったので、まず日本語検定のテキストを用意して(あちこちからご寄付いただいたお金で、こちらで用意します)勉強することにしました。急いで担当スタッフを用意しないとね。
 日本で生きて行こうとする人を、少しでも手助けできれば、と思います。
 ええ時間やったな~♪

 晩ご飯は、火曜日のカレー。今夜はチキンカレーです。あとは、大根の甘酢、ほうれん草、オレンジ。
 ほうれん草は、昨日採ってきたものを湯がいて絞ったところに、鰹節と醤油で食べました。思った以上に柔らかくて、香りも味わいも良く、とても美味しかったです♪
 オレンジは、ご近所さんからの頂き物です。甘さも酸味も控えめでほどよく、これも美味しかったです♪

 今夜も満腹満足です♪

 今日は、良い火曜日を過ごすことができました! 明日も頑張ろうっと!

コメント一覧

mirapapa
@azm azmさん、おはようございます♪
実態は、そんなふうに「すばらしい」と言っていただけるほどのものでもないんですよ😅
ただ、いろんな立場の人たち(市民)が集まって、ひとつの取り組みができ、それが続くって、すごいことかもなぁ、と思います😊
大阪にも自主夜中があると思いますし、西和(せいわ)自主夜中は大阪府隣接の場所ですので、機会があれば気楽に覗きにいらっしゃってください。
よろしければ、ホームページもありますので、ご覧ください😄
azm
おはようございます。
夜間中学校でのボランティア活動は素晴らしいと思います。
私も見習って春から活動してみようと思います(^^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事