goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

白菜の畝は夏野菜用に

 今日は朝からピリッとするような冷気で、冬らしい気持ちよさの畑でした
 今日の農作業は、昨日すべて収穫した白菜の畝を耕耘しました。白菜の畝は、次は夏野菜を植える予定です。あとは、4月にまいも(里芋)を植える予定の畑を耕耘しました。今年の冬は異様と言っていいほど暖かいのですが、虫も活発です。で、ここ数日の冷え込みを当て込んで、土を起こして寒気にさらしておこうかと考えたわけです。
 冷気にさらした後は、5月ごろまで畝を空けることになるので、来月の中ごろから春巻きのホウレンソウでも播こうかと思っています

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>はちさん</色>
できるときにやっておかないとあとで困るということに、数年農作業をしていて、やっと気づいた次第です{笑}{汗}
はち
http://yaplog.jp/mizuko/
仕事が早いです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事