goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

初ツクシ

 ばあさんが採ってきたツクシ
 懐かしい味、卵とじにして食べました。 酒でもご飯でもOKです


 それから、これは天ぷら。
 塩を振って食べました。
 ツクシの香りがして、美味しかったですよ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> よっぴぃ★さん
おお~、ツクシを食べたことがないということは、都会の人なのか、それともお若くて野の草を食べるような時代のお方でないのか、ですかね。{笑}{汗}
妻に訊くと、ツクシは、はかまを取って、一度さっと湯通ししてから料理するそうです。
炒めてから甘辛く煮て卵でとじると美味しいですよ{ラブラブ}

> おじゃるママさん
ようこそ~{ラブ}
私が子どもの頃は、あちこちにツクシがあがって、小学校から帰って、土手にしがみついて採ってははかまを取ったものですが、オトナになってからはホントに見なくなりました。
たとえあがっても、細いのばかりなんですよね。なんでだろう{はてな}
ここ数年は、ツクシも復活気味です。
いいのがたくさんあがると、採るのも食べるのも楽しみになるんですけどね。
おじゃるママ
奈良にいる時は度々つくしを採りに行きました。懐かしい思い出です。佃煮や卵とじとして味わってばかりでしたが、天ぷらも美味しそうですね。天ぷらにすると料亭の一品として出てきそうな感じですね。見た目もかわいいし、季節感も味わえますし・・・{スマイル}
よっぴぃ★
http://yaplog.jp/mylife-shinsen/
私、つくしって、まだ食べた事がないのですが、

やはり、あく取りとかするのですか?

ぜんまいのように。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事