見出し画像

毎日が遺言

豚のネギ炒めレシピ

 私の得意料理の、豚のネギ炒めの作り方を紹介します。
 用意するものは、豚肉(今回は豚こま)、青ネギ(今回は白い部分を多く使いました)、ニンニク一片、生姜一片、タカノツメ、花椒、醤油、片栗粉、砂糖(ひとつまみ)、塩(ひとつまみ)、酒。
 豚コマに醤油をもみ込んでおき、片栗粉をたっぷりまぶしておきます。
 ゴマ油を入れ、中火で、豚肉の色が白っぽくなるまで炒めます
 いったん、豚肉を取り出して、ゴマ油を少量入れ、スライスのショウガとニンニク、タカノツメ、花椒を入れて、弱火で香りがしっかり出るまで弱火で炒めます。
 香りが出たら、豚肉を戻し、青ネギ(今回は白い部分を主に使用)を入れて強火で炒めます。
 そこへ、塩と砂糖をひとつまみずつと、料理酒をひと回し入れ、ネギにうっすら焦げ目がつくくらいまで炒めて出来上がりです。

 よろしければご参考になさってください。(^-^)

 晩ご飯は、サンマの塩焼き、小松菜と薄揚げの煮物、豚のネギ炒め、ホウレン草とシイタケのおひたし、ホウレン草とカニカマの炒め物、漬物類(大根の甘酢、生姜の赤ワイン煮、小蕪のキムチ)。今日は飲み日で、酒は「春鹿」のひやおろし。
 ヤオヒコで1匹200円の生サンマ、良いサイズだったので、食べたくなって買ってきました。あらかじめ薄塩を振ってしばらく置いて拭きとり、改めてしっかり塩をして焼きました。身がほどよく柔らかく、塩がほどよく利いて、とても美味しいサンマでした♪
 付け合わせは大根おろし。自家製柚子の実の汁を絞ってかけて楽しみました♪
 豚のネギ炒めは、今夜も美味しくできました♪
 しば漬けさんのブログで紹介されていたホウレン草とシイタケのおひたしを作りました。ホウレン草は湯がき、シイタケはサッと炙って、柚子の皮を刻んで入れて、白だしに漬け込みました。初めて作りましたが、美味しかったです! ホウレン草の甘みが引き立ち、炙ったシイタケの香ばしさが良い香りでした♪ これはアリですね!
 おひたしに使ったホウレン草の軸の部分を残しておいて、カニカマと一緒に炒め、バターを溶かして、溶き卵を入れて炒めて仕上げました。味付けは塩コショウのみ。ホウレン草とカニカマの甘みが引き出されていて、だしも入れていないのに、とても美味しかったです♪
 自家製のショウガを、妻が、赤ワインと醤油と黒砂糖で佃煮にしてくれました。これが美味しいんです! 酒もご飯もいけます♪

 ああ、よく食べてよく飲みました♪ 明日も頑張ろう!o(^-^)o

コメント一覧

mirapapa
kraumさん、ありがとうございます♪
参考になれたらうれしいです。
肉は、一度取り出さなくても料理できるんですが、取り出した方が焼けすぎず柔らかく食べられるんです。
サンマは、1尾当たり180円(税抜き)でしたが、サイズがけっこう大きかったことと、久しぶりに食べたいと思ったので、思い切って買ってきたんです。
たまにはプチゼイタクです(笑)。
白だしは、いろいろ使えて重宝しています。
我が家ではもっぱらヤマキの業務用の白だしをネットで買っています。
これが一番口に合うんです。
それぞれ会社によって味が違うので、お気に入りの醤油会社のものを選ぶなど、なさればよいかと思います。
(我が家の醤油と白だしは会社が違いますが)
kraum
おはようございます!
レシピ、コピーさせていただきワードに貼り付けました。
いったん取り出すとか丁寧ですね。見習います。
生サンマはヤオヒコさんでも1尾200円か~~と。
私は200円以下だと買っちゃいますが180円くらいは高いなと思います。
シイタケとほうれん草、おいしそうだな、でも白だし使ったことがないから使ってみようかな。
mirapapa
EDENさん、ありがとうございます♪
ショウガとニンニクもチューブをよく使いますよ。
でもこの料理はスライスが美味しいです。(^-^)b
料理教室には程遠い中身ですが、料理のヒントにしていただければ、とてもウレシイです♪
子どもさんには少々辛いと思いますが、美味しいですよ!
aquarius-m-jupiter
めっちゃ勉強になりました❗😆3回熟読しました❗😃
いつもは時短メニューばかりなので、生姜もニンニクもチューブで出てくる物を使っていて、こうやって丁寧に料理してないなぁ…と反省しました😰💦
お料理教室を見てるような記事で、考えさせられた事がいっぱいあります😄本当にありがとうございます💞😆EDEN
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事