goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

今日はよく働いた!

 今日は、天気予報では「午後から雨」ということだったので、2度目の三度豆・キュウリなどの畝を作る作業をしました。ただこの時期は、草引きが大変。 数日雨が降ると、ビックリするくらいに雑草が伸びるし、引いておいた雑草も、土に接しているところが少しでもあると、そこで生き延びるんですよね。いや~、その生命力たるや、恐れ入るしかありません。
 そんなこんなで、草を轢いて、畑用の耕耘機をかけて、畝を作って、2ヶ月ほど休ませる畝にはマルチをかけて、という作業を、ほぼ一日かけて一人でやりました。 なぜ一人なのかというと、妻は今日は学研教室のイベントがあってそちらに行ってたし、ばあさんはまだ膝の具合が万全ではないからなのです。
 作業をしていた畝の隣の畝が草まみれで、その草取りに時間を食ったりして、結局一日がかりの作業となりました。
 午後から降るはずだった雨は、結局、一時パラパラッと来ただけで、降りませんでした。天気予報、全然信用できへんし! けど毎回だまされるし(笑)
 ホントに、ヘタな天気予報は、しない方がましですよ 休日しか農作業できない私のような者は、天気予報にしたがって土日の作業の手順を考えているんですから 予報を出す人は、そういう“罪”を背負っていることを充分自覚してほしいなぁ。予定どおりに行かないと、休みを取る羽目になることもあるんだからね! 予報がはずれて嫌味を言われるだけじゃないんだから。覚悟して予報してほしい。
 とはいいながらも、雨が降らなかったおかげで、予定作業だけでなく予定外の作業もできました。
 今日はホントによく働きましたよ 自分に拍手
 4時半頃に上がって、それからは持ち帰り仕事を2時間ほど。晩ご飯は、久しぶりに3人で食べに出ました。
 行き先は、中華料理の「天上天」(てんしゃんてん)。我が家から車で10分ほどの店で、値段のわりには美味しいんですよ 今日は、山椒風味の強い麻婆豆腐が美味しかったなぁ 五目あんかけ焼きそばも、冷麺も美味しかった いつもすいているのが不思議なほどです。


 トウモロコシの、余分な実を採ってきました。ベビーコーンとして食べられます。
 オクラも少々。


 オクラも採れ始めています。柔らかくて美味しいですよ


 オシロイバナが、あちこちに咲いています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> team Green titiさん
ありがとうございます。
自分で食べて、あまったら誰かにもらってもらうだけの農業ですので、呑気なものですが、作業は手作業が基本なので、体はしんどいですね。
でも、ちゃんと作業すると、ちゃんと美味しい野菜が採れるので、楽しみでもあります。{YES}
犬の飼い主さん、見つかって良かったですね{びっくり}

> おたむしゃん
そうなんですよ~{びっくり}{ごめんなさい}
予定がずれるのが一番ナンギです。休みもそうそう取れないしね。
でも、人間の都合で自然が動いているわけではないので、やっぱり仕方のないことですね。
ストレスも“修行”のウチですね。

> shunma0128さん
人間の都合に合わせて雨が降ってくれたら最高なんですけどね{びっくり}{笑}{汗}
腹を立てていても仕方がないので、ぼちぼちがんばります{ガッテン}

> 与作さん
読んでいただいてありがとうございます。{YES}
2~3年前までは毎日のように更新していたんですが、このところ575をひねる精神的な余裕がなくって…
句をひねりながら、悠々自適の生活をしてみたいなぁ~{ルンルン}
与作
心の俳句、、最近マメに更新されてますね♪

『オレのコロンは加齢臭』ってのがいいです。
(あ、、記事と関係なくてごめんなさい)
shunma0128
http://www.yaplog.jp/shunma0128/
おはようございます♪

今の時期、ホント天気が変わりやすいし、戸惑いますよね・・・

野菜にしたら、雨は好むけど、人間にしたら、うっとうしいですよね(笑)
おたむ
http://ameblo.jp/tamukiti/
天気予報当たりませんね~f^_^;
農作業してる方はやっぱりお天気とにらめっこしつつの作業やから
昨日みたいなズレ方したらたまりませんね(≧ω≦)ゞ
team Green
titiです。{晴}

農作業お疲れ様です。
とても大変だったようですね。{YES}
みらぱぱさんがそうやってコツコツ戦っているおかげで
たくさんの夏野菜が育っているのだと思います。
頑張ってくださいね。{ガッテン}

※ダックスフンドの里親探しにご協力いただきありがとう
 ございました。(もうご存知ですよね。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事