goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

今日の筍はチンジャオロースーに

 ああ、忙しかった 明日の会議資料を作るのに時間がかかってしまった あたふたと過ごして、ウソをつくのさえ忘れていました 今年のエイプリルフールは不発だったな…
 ウソさえ考える余裕がないってことか。いかんな、もうちょっと心にゆとりを持たないと、ね



 今日の晩ご飯は、塩さんま、青椒肉絲、ゆでキャベツのカニ身あんかけ、練り物、キムチ、白菜の古漬け。
 この冬に採れたキャベツと白菜も、そろそろおしまい。逆にタケノコはこれから多くなるので、しばらくはタケノコ三昧になるかも



 新しいタケノコは、さすがにシャキシャキで、味わいも深いというか厚いというか良い感じ ピーマンが採れる頃にはタケノコは採れないから、自家製野菜でチンジャオを作るのはムリ。タケノコは保存しておくので、自家製だけで作ることは可能だけど、やっぱり採りたてと保存とでは味が違うからね。一度採れたて野菜ばかりで作って食べてみたいものです 美味いだろうなぁ



 この時期のキャベツは、ゆでるととても甘い カニ身は本物ではなく、カニカマですが、白身のあんはとても旨みがあって、ホントに美味しかったです~ 食感もやさしくていい



 JAの通販の練り物をチンして食べました。タコのがイケました



 白いご飯は、キムチでたっぷり食べましたが、この白菜の古漬けも相当な旨みです 少々すっぱみが出ているのが何とも言えない美味しさになっています

 楽しい食事でした~ これだけ楽しいと、ウソも忘れてしまいます(笑)。
 仕事が忙しいのと、ご飯が美味しいのと、どちらもエイプリルフールを忘れさせますね

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>☆あ~みぃ~☆さん</色>
不発だと気づいたときが、なんだかとても残念なんです{ショック}
面白いことに価値をやたらと感じる関西人故ですかね(笑)。
どんな日も美味しい料理を食べさせてくれる妻がいるから、それだけで満足なんですけどね{ラブ}

> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
白身庵っていうのは、卵白とカニカマで塩味のあんを作るだけなんですが、美味しいんですよね、これ{ルンルン}
エイプリルフール、そういえばあまりワイワイ言わなくなったなぁ。
長年のウソで、もうネタが尽きてしまったか(笑)。

> <色:#ff0066>ハカちんさん</色>
タケノコが美味しく、採るのが忙しい時期になりました{汗}
いろんな料理で楽しめるのは幸せです{ラブラブ}
タケノコご飯も若竹汁も味わわなければなりませんね{ルンルン}
ハムスターは飛び降りるのが好きなのかな?
清水の舞台に連れて行ってあげてください(笑)。
ハカちん
http://yaplog.jp/suki_hakachin/
こんにちは、コメント有難うございます。

筍は今がおいしい時期ですね。

チンジャオロース、美味しそうですね。(*^_^*)

釜飯とか焼くだけでシンプルに食すのもいいかもしれません。

うちの子は、散歩が終わると飼育箱に私が戻してあげますが、勝手に飛び降りる子もいます。怪我を気をつけないといけませんね。(・_・;)
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
昨年はみらパパさんのエイプリルフールに騙されたっけな。と思いだしました。
昔ほどエイプリルフールって言葉をきかなくなったような気がしますが・・。

白身のあんって作ったことがないので、挑戦しようかな。
☆あ~みぃ~☆
http://yaplog.jp/527_army/
私も色々とネタを仕込んでいたんですが
不発に終わってしまいました{涙}(笑)

今夜も豪勢なお食事ですね{笑}{食事}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事