


今日の晩ご飯は、湯豆腐。あとは、ホタテの刺身、生ハム、焼き鳥。漬物は、キムチとナスのぬか漬け。

スーパーへ買い物に出たときに、妻とメニューの相談をしていて、急に湯豆腐が食べたくなりました。で、タラの身を少し入れてもらって、あとは野菜をたっぷり

湯豆腐といえば、学生のころに料理屋の皿洗いのバイトをしていたとき、使用人用の晩ご飯を一緒に食べさせてもらっていたんですが、ズンドウいっぱいの湯豆腐を食べたのを思い出します。その中に、一人一切れだけのタラの身が入っていて、3cm四方くらいのタラの身がホントに楽しみでした。板長さんが「学生、食べろ」と自分のタラの身を下さったりしたこと、ポン酢がホントに美味しかったこと、いろいろ懐かしく思い出されます


冷凍のホタテの刺身ですが、これはホントに美味しいです



ばあさんが好きな生ハムを、妻が買ってくれました。ばあさん、何も言わずに、真っ先に平らげていました(笑)。

このキムチは、いつもと違うスーパーで買ったものなんですが、ホントに美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます


満腹、満腹
