
気温は26℃ほどあるようですが、空気が乾いているので、気持ちの良い夏日です♪
朝から代かきの続きをしました(このあたりでは〝まんが〟と呼びます)。田んぼに水を入れて、土を掻いて泥にし、それを均す作業です。
いつもは水入れに時間がかかるんですが、昨日の雨のおかげで、ほどよく水が入っていたので、すぐに耕耘作業ができました😊
作業はスムーズに進み、お昼過ぎに終了しました✌️

この状態で3日ばかり置いておくと、泥が落ち着いていくぶん締まり、田植えができます。

水が入ったとき用の大きなタイヤを履いた愛機「ラッキーくん」です。よく頑張ってくれました!

この状態で3日ばかり置いておくと、泥が落ち着いていくぶん締まり、田植えができます。

水が入ったとき用の大きなタイヤを履いた愛機「ラッキーくん」です。よく頑張ってくれました!
学研教室の研修で出かけていた妻と、1時に駅で待ち合わせて、お昼ごはんを食べました。よく行く駅前のうどん屋さん「きらく」です。

この店の季節メニューで、鱧が出ていました。夏やなぁ♪😄

この店の季節メニューで、鱧が出ていました。夏やなぁ♪😄
「鱧天ぶっかけうどん」の冷たいのをかやくごはん付きで食べてきました。フワサクのハモの旨みが冷たいつゆのぶっかけうどんによく合っていて、いや〜美味かった〜!😆
作業がうまく済み、美味しいものが食べられて、今日はなんだか飲みたい気分🍺
夜は一杯飲ることにしました♪