


花粉症は、水曜日に医者に行って、薬を変えてもらったら、眠気や頭の重さがずいぶんマシになりました


ところで、ご心配いただいている、いとこの連れ合いですが、実は数日前にいとこが家に来まして、「これまで電話だけでちゃんと話していなかったけど、それでは本家に失礼だと思って、話に来ました」と、ヨメさんの病状を話してくれました。それによると、病状は決して希望のあるものではなく、2度の手術は、脳内の血液を抜くのと、腫れている脳の負担を減らすために頭蓋骨を一部はずして腫れの引くのを待っている、という状態。意識は戻るめどがない、ということでした。思った以上に重篤な状態だったので、家族みんな言葉を失いましたが、今日の連絡では、集中治療室から一般病棟に移ったとのこと。ただ、意識は戻らず、それでも流動食の準備をするということでした。その他、体は普段通りにきちんと時を刻んでいるのですが、意識だけが戻らない状態、そういう話でした。とにかくまず、一度でいいから意識を取り戻してほしいと思うばかりです。

冷え込んだ今日の晩ご飯は、豆乳鍋の豚しゃぶ



トウガラシを切らしていたので、自家製の、黄色と赤の柚子胡椒を使いました。これが予想以上の美味しさでした


節分で残った入り豆を湯がいて柔らかくして、レンコン、ミズナ、ヒジキ、ツナと合わせてマヨネーズで味付けしたサラダ。このままでは少し物足りなかったのですが、塩レモンを少しだけ入れると、味が締まって、ぐっと美味しくなりました



〆は中華麺の乾麺

