goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

冷え込む日の豆乳鍋は美味いっ!

 今日は午後に外で2時間ばかりウロウロしました(仕事ですよ(笑))。半分ほどから上が白くなっていた葛城山と金剛山が、仕事場に帰るころには雪雲に包まれていました でも私のいた平地は晴れ 陽射しは温かかったのですが、風が冷たかった~
 花粉症は、水曜日に医者に行って、薬を変えてもらったら、眠気や頭の重さがずいぶんマシになりました やっぱり薬との相性ってあるんですね
 ところで、ご心配いただいている、いとこの連れ合いですが、実は数日前にいとこが家に来まして、「これまで電話だけでちゃんと話していなかったけど、それでは本家に失礼だと思って、話に来ました」と、ヨメさんの病状を話してくれました。それによると、病状は決して希望のあるものではなく、2度の手術は、脳内の血液を抜くのと、腫れている脳の負担を減らすために頭蓋骨を一部はずして腫れの引くのを待っている、という状態。意識は戻るめどがない、ということでした。思った以上に重篤な状態だったので、家族みんな言葉を失いましたが、今日の連絡では、集中治療室から一般病棟に移ったとのこと。ただ、意識は戻らず、それでも流動食の準備をするということでした。その他、体は普段通りにきちんと時を刻んでいるのですが、意識だけが戻らない状態、そういう話でした。とにかくまず、一度でいいから意識を取り戻してほしいと思うばかりです。



 冷え込んだ今日の晩ご飯は、豆乳鍋の豚しゃぶ 愛用のはじめちゃんポークです



 トウガラシを切らしていたので、自家製の、黄色と赤の柚子胡椒を使いました。これが予想以上の美味しさでした



 節分で残った入り豆を湯がいて柔らかくして、レンコン、ミズナ、ヒジキ、ツナと合わせてマヨネーズで味付けしたサラダ。このままでは少し物足りなかったのですが、塩レモンを少しだけ入れると、味が締まって、ぐっと美味しくなりました これはなかなかの美味しさでしたよ



 〆は中華麺の乾麺 満足満足

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
今日は陽射しが暖かくて気持ちよかったんですが{晴}、空気自体はとても冷たかったです{げっ}
でも、畑の野菜の苗たちは、冬の成長の遅さを脱したように、大きくなり始めています{ふたば}
春は少しずつ、でもしっかりと近づいているんだなぁと思います{YES}
いとこの連れ合いは、窮地を脱したようですが、体は普通に戻ったものの、意識だけが戻らないようです{ショック}
もどかしいですが、待つしかないんでしょうね。
お言葉、ありがとうございます{キラリ}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
本人が一番、わけのわからないままに今の状態に陥ってしまっているんだと思います。
とにかく一度だけでも、気が付いてほしいものです{ごめんなさい}
おっかさんも、思えば思うほどつらいことがおありでしたね{ショック}
あまりご無理なさらずに、でもお元気にご復活なさることをお待ちしております{YES}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
我が家も最近豆乳鍋を
2回やりました
気持ちが穏やかになります(?)
そろそろボチボチ
動き始めようと思います
これからもよろしくお願いしますm(__)m
おっか
http://yaplog.jp/002512/
本人も家族も
もう一度目を覚まして
お話したいでしょうね。
お祈りしています{キラリ}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
春は近づいているのでしょうがなかなか厳しい寒さから抜け出せませんね。それでも陽射しがある時は春の陽光の明るさが感じられますが。{晴}{キラリ}

従兄の奥様の容態、思ったより重篤な状態が続いているようですね。
ご心配だと思います。私も娘の脳外科での何回もの手術を体験しましたが生と死と隣り合わせの病状の方が多い脳外科病棟、ご家族の心労も大変だと思います。少しでもご本人もご家族の方も良い方向に向かうことが出来ますように心からお祈りしています。

寒い時期温かいお食事は何よりのご馳走ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事