goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

白菜のサラダ

 今日は久しぶりに仕事場に行って、やっと平常の感覚に戻ってきました お昼過ぎに終わったので、帰り道に、これも久々に天下一品の「こってり大」を食べました やっぱ、旨いわぁ
 午後は柚子の採り残しを採ったりネギを植え替えたり接骨院に行ったりして過ごしました。



 今日の晩ご飯は、フライ物(ハムカツ、タラフライ、里芋コロッケ)、もやし炒め、白菜のサラダ、明太子と糸こんにゃくの炒め物、大根の甘酢漬け。



 ハムは、お歳暮のもらい物の上等のハム 旨くないわけないよ~ まいも(里芋)のコロッケは、シラスとアミエビ入り。これも旨くないわけないよ~



 太ネギの青いところが余っているので、それを使って、はじめちゃんポークともやしで炒め物に。はじめちゃんポークはもちろん甘くて美味しいけど、ネギの青いところが少し入るだけで甘みと旨みがグッと増します。いいねぇ、こういうの!



 今年は不作の我が家の白菜ですが、リンゴと合わせてサラダでいただきました。甘くて柔らかくて美味しかったです お鏡の橙も、剥いて入れました。良い風味でした



 ちょっと一品ほしいときに、糸こんにゃくと明太子の炒め物。味付けは白だしをほんの少し入れるだけ。酒が旨いです

 明日は妻の実家のお墓参りです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
いつも畑の作物を使う工夫をしてくれている妻には感謝しています{ラブ}
里芋のコロッケは、むきエビやアミエビを入れると美味しいですよ{YES}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
日常の晩ご飯に戻っても、連日種類が多く工夫されたお献立でうらやましいです。私コロッケ大好きですが、なかなか作れません。
里芋のコロッケを作ったことがないのでやってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事