
お店は、JR王寺駅南側にある「縁」(えにし)という中華料理屋さん。正確には「創作台湾料理」と書いてあった気がします。いつぞや妻と行ったことがあって、好みの味わいだったので、予約したのです。全体に穏やかな味わいで、食べやすく楽しめる料理です


鴨の生ハムサラダ仕立て。この鴨、香りがよくて、甘味のある旨みがとってもグーでした



焼き餃子(食べさし)、ふかひれ入り蒸し餃子、エビ蒸し餃子。どれもこれも良い味です



まこも茸の天ぷら。「まこも茸」なるものがどんなものなのか、私は知らないんですが、食感も味わいもタケノコに似て、歯ごたえはサクサク、かなり美味しかったです


四川風麻婆豆腐。豆腐が熱々のとろとろで、辛みがちょうど良いくらい(妻や母は「からい!」と言ってましたが




妻お気に入りの「海鮮あっさり炒め」。塩味で、具材の旨みが生きていて、とっても美味しかったです


他にも、鶏の唐揚げなどを食べておなかいっぱい



酒は控えめな今日の食事です。ゆっくり寝ようっと
