



そんな私を支えてくれるのが、妻の料理


今日の晩ご飯は、塩鮭、豆腐ステーキしめじソース、野菜のポトフ風、明太子、小蕪の漬物(塩もみ)。

豆腐ステーキは、片栗粉をつけてフライパンで焼いた豆腐に、シメジと小蕪の茎とをバターで炒めてかけたもの。豆腐にもシメジにもバターが美味しかったです


野菜のポトフ風は、ベーコンといろんな野菜を塩味スープで煮込んだもの。今日のは、キャベツ、ニンジン、大根、三度豆、小蕪、ジャガイモが入っています。どれもこれもホクホクとして美味しいのですが、一人頭一玉の8分の1が入っているキャベツが、いかにもキャベツらしい香りで、味は甘く、とても美味しかったです


小蕪の塩もみは、採れ始めの自家製。蕪自体も葉っぱも、香りがなんとも良いですねぇ


最後に、辛子明太子でご飯を半分だけお代わりして〆ました。ごっつぉーさん
