


今日の晩ご飯は、塩さんま(生協の冷凍)、グラタン、白菜サラダ、シジミの味噌汁。漬物類は、辛子明太子白菜の漬物、そしてもらいものの明太高菜(いや、高菜明太子だったかな?)。

今夜のグラタンは、ブロッコリーではなく、ほうれん草。ソラマメの種を播いた際に、その周囲に適当に埋めておいた種がしっかり芽を出して立派に育ってくれました




白菜とリンゴとレモンのサラダは、今日はニンジンドレッシングでいただきました




1年余り前に我が自治会内に家を買って引っ越してきたご近所さんが、「年末年始、主人の里の鹿児島に帰ってたんです。いつも野菜をいただいているので、ほんの気持ちだけですが」と、豚味噌








吉田類の酒場放浪記を観ながら、こういう話を書いていると、酒が飲みたくなってくるよ(笑)。