
たらの芽と、筍の煮物の天ぷら。春らしくて美味しかった

たらの芽はもらい物。タケノコは掘ったやつ。柔らかくて香りが良くて、いいなぁ

たらの芽、生やせないかなぁ。

それから、これはかき揚げ。サクサクしていて美味しかった。三つ葉は竹藪で自生しているもの。

そして、タケノコとベーコンのバター炒め。木の芽がよく利いている。木の芽は裏庭に自生したもの。便利です。

こうなるとお酒が飲みたくなる。休肝日だけど、ちょっとだけ飲んだ。


実は新潟に出張していた同僚から美味しい酒をもらったのです。


「〆張鶴」の純米吟醸「純」。
酒飲みの酒ですな


はぁ~、なんとか元気回復しそうです

