goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

外国土産

 出勤すると、上海に出張していた同僚がお土産をくれた。



 ほんの少し餞別を渡しただけだったのだが、袋にはお菓子とショールが入っていた。なんだか気を遣わせてしまったなぁ、と申し訳ない気がしたが、母親がショールを見て、嬉しそうに手にしたので、まぁよかったかな
 「お菓子はどんな味や?」と母に聞くと、母が箱を蓋を開けて「あ」と言った。



 箱いっぱいにお菓子が入っていると思ったら、なんと周辺の部分は箱だけだった ピンクのところは紙だけのペコペコです 「ろくなことしないなぁ、中国は」と、母はちょっとお怒りだった そりゃそうだわなぁ、だますというか、ひっかけられた感じがする。中国産の食べ物というだけで、無条件に警戒心が出てしまうが(笑)、ますます心象が悪くなった。もし同僚が箱いっぱいのお菓子を土産にしたと思っていたら、そしてこれを知ったら、さぞガッカリするだろうな…
 でも、せっかくのお菓子なので、ありがたくいただきますよ、もちろん



 てなことを言ってたら、フランスに行ってたご近所さんがお土産をもってきてくれた。袋を見ても、何が入っているのかは全然わからない 聞くと、「コーヒーとチョコ」とのこと。それでも、字が読めないので、どんなコーヒーか、どんなチョコかはわからない。コーヒーは今の粉がなくなったら飲むとして、チョコを味見してみた。ちょっと大きめの麦ちょこみたいな小粒のチョコが入っていた。一粒食べると、チョコだけでなく、グミのような味がした。グミよりちょっと爽やか う~ん、形容しがたいな。でも美味しい コーヒーを飲む時の、良いお相手になりそうだ

 お土産をくださった方々、ありがとうございます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事