



それでも収穫だけは行ってきました。今年は夏野菜が順調で、特にナスとオクラが豊作です



今日の晩ご飯は、麩とナスの煮物、サバのあんかけ、ジャーマンポテト。漬物類は、キュウリのぬか漬けと“だし”。

スーパーで良い生サバがあったので買って帰って、片栗粉で揚げて、あんかけに






ナスと麩の煮物は、干しエビのだしで。古風な味わいですが、うまみがあって、優しい味わいが好きです




今年はジャガイモの出来も良かったのですが、このジャーマンポテトをよく食べています



自家製野菜のキュウリ、ナス、オクラ、青ジソ(大葉)、ミョウガを使って、「ケンミンショー」でやってた山形県の“だし”を作ってみました。もう少し塩味を利かせてもいいな


明日は、田んぼの消毒(虫と病気)と、畑の草刈りです
