お葬式から帰って、遅い昼ご飯を食べたら、ひと眠りしました おかげでこの土日は、農作業も持ち帰り仕事もできなかったけど、まぁ、休養優先ですね 今日の晩ご飯は、ちょっと豪華でした 刺身、ホタルイカ、ポトフ風、イカと野菜の炒め物、ニラ玉、白菜の漬物。豪華でしょう? 葬式の帰りに駅まで迎えに来てくれた妻が、「今日はすることが多くて忙しいので、刺身か何かにしよう」ということで、一緒にスーパーに行って刺身を物色したのでした。おかげで酒の旨いご飯になりました ホタルイカは、今年の初物です 美味しかった~ 自家製野菜(ニンジン以外)とベーコンをコトコト炊いたポトフ風。特にキャベツが美味しかったなぁ 刺身は、ビンチョウマグロとカジキマグロが安かったので、その2色にしました。ビンチョウはやっぱり甘いですね 特価のわりには味も食感も香りも良かったです カジキマグロは、もっと新しいとオレンジ色が濃くて甘みがいいんだけど、奈良ではそこまで要求するのは無理があるかな? でもこれも、そこそこ美味しかったですよ 食材宅配の品のXO醤炒めなんですが、畑の青梗菜を加えて炒めました もともと味が濃い品なんですが、青梗菜のおかげで濃さがころあいになり、旨みもUPしました 明日からまた一週間が始まる。これから2週間は、忙しくて、責任の重い仕事が続く予定。がんばります