午後は、少しだけ、冷たい風が吹く畑を歩きました。ここ数日に食べるつもりの野菜を採って帰りました。

この寒さの中でも、タンポポが咲いていました。風邪ひくなよ~。

鴨が一羽だけ、ため池をスイスイ。つがいがはぐれたのかな?

今夜の晩ご飯は、塩鮭、ポテサラ、鶏と青ネギの炒め物、味噌汁、漬物類各種。

ヤオヒコで、半身で安売りしていた塩鮭です。塩っ気が強めで、白ご飯が美味しい味わいでした♪

鶏肉をフライパンで皮から中火で蓋をして焼いて火を通し、火が通ったら、タカノツメ、おろしニンニク、おろしショウガを入れて、また蓋をしてちゃんと香りを出してから、蓋を取り、鶏からから出た油だけで青ネギを入れて炒めます。味付けは、塩コショウ、ガラスープの素、酒。味をみて、醤油や砂糖を加えても美味しいです。少しピリッとして、鶏の脂とネギのとろみとが旨みとなって、美味しいです♪

冬どりのジャガイモでポテサラ。ハムとミズナを入れています。私は追いマヨして美味しくいただきました♪

味噌汁は、大根と薄揚げ。ホクホクしておいしいです♪
明日は、信貴山朝護孫子寺におみくじを引きに行こうと思っています。