goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

鳥の威し

 5連休は農作業
 まずは栗拾いをし、田んぼに鳥の威しの糸を張りました。



 ホントは縦横に張ってあるんだけど、あんまり見えませんね 黄色く細い糸を鳥よけに張ってあります。妻と二人で午前中かかりました。
 もともと今日あたりに張るつもりだったんですが、今朝、家の中から裏の田んぼを見ていた妻とばあさんが「カラスが米食べてる!」と言う。畦を見ると、数羽のカラスが畦の上でピョンピョンと跳ねては畦をつついている。どうやら稲の穂をつついて落とし、落ちた米粒を食べているようでした。これはイカンというので、急いで威しの糸を買ってきて張ったというわけです。
 この糸は鳥には見えないらしく、かなり効果があります



 お昼は、最近気に入ってるスダチそば(冷たいやつ)。今日の昼間はけっこう気温が上がったので、美味しかったです



 食後には、妻手作りの、イチジクゼリー。今年はウチのイチジクがよく採れているので、妻がジャムにしたり、いろいろと楽しませてくれています

 午後は、ずいきを欲しがっていた近所の方たちに、畑でずいき掘り。そのあと畑を見回って、農作業は終了。
 明日は彼岸の入りなので、花屋さんに行って、墓用と仏壇用の花と、神棚用の榊を買い、墓掃除とお参り。家に帰ってから仏壇の花と神棚の榊を新しくしました。
 それから近くのスーパーへ このスーパーのそばにあるたこ焼き屋さんが美味しいので買ってきました。



 このタコ焼き屋さん、おじいさんが一人でやっていて、美味しいんだけど、よく休むんです。今日は久しぶりに開いていたので、千載一遇のチャンスとばかりに買ってきました トロッとしていてホントに美味しいです

 さぁ、5連休の一日目は、気持ちよく過ごせました 晩ご飯は鉄板焼きです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>ヌノチャンさん</色>
醤油のタコ焼き、美味しいですよね~{YES}
そんなに美味しいタコ焼きが食べられなくなるなんて、ホントにさびしいですね…
タコ焼き激戦区を食べ歩いてみたいです{ルンルン}
このタコ焼きはオーソドックスな少し甘めのソースです。
この店のおじさんは焼き方にすごくこだわっていて、ちょうど良いタイミングで買うのがコツなんです{ハッピー}
ヌノチャン
美味しいたこ焼き うらやましいなぁ~
以前 美味しいたこ焼き屋さんがあり
そのおじさんは 亡父の友人で ソース
では なく 醤油も行けるんです 三宮の
コックさんや ホテルのコックさんも買いに来る
屋台のたこ焼き屋さん それが自慢でしたが
亡くなっちゃったんです わが家の付近は
お好み焼き激戦区 美味しいですよ(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事