goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい酒 良い酒 おいしい酒

酒を飲むなら、いい酒を飲みたいものです。

おいしい酒を紹介できたら良いな!

お酒のお供・・・5

2014-08-21 11:15:57 | グルメ
    
               <豚ハラミ炭火焼>


          国産の豚ハラミ肉を炭火焼で仕上げました。

            豚ハラミ(横隔膜)は、豚一頭から

             わずか300gほどしかとれない

              貴重で珍しいお肉です。

             しかも、豚ハラミは豚肉の中で

           もっとも美味しい部位といわれています。

              柔らかくて、ジューシー

               そして、程よい弾力。

           炭火で焼いた肉汁の香りがたまりません。

      噛むほどに、じゅわ~っと旨味がひろがり、ビールを長く楽しめます。

          

          ハラミは脂質、ビタミンB1、ビタミンB12 が多く含まれており 


             疲労回復(栄養補給)を促します。     

          う・ま・いぃ~。  そらあかねを応援してます。 
         

お酒のお供・・・4

2014-08-21 10:26:34 | グルメ
  
  <馬刺し・ふたえご馬刺し>

  厚生労働省によると-20℃で48時間以上冷凍することにより寄生虫が死滅し生食可能となる。

   たんぱく質が多く、脂質、炭水化物、ビタミン・ミネラルではビタミンB12とセレンの成分があります。

   馬肉のたんぱく質にはペプチドと呼ばれる成分が、含まれ血管を拡張し、高血圧予防に良いため、

   喫煙者には良い成分の含まれる食べ物です。
      
   含まれる成分下記

   【ビタミン】

   ビタミンA ビタミンE ビタミンK ビタミンB1 

   ビタミンB2  ナイアシン ビタミンB6 ビタミンB12

   葉酸 パントテン酸、ビオチン ビタミンC

   【ミネラル】

   ナトリウム  カリウム カルシウム  マグネシウム リン  鉄 亜鉛  銅

   セレン モリブデン


   
   

馬刺しは独特の匂いがありますが、臭くはないので馴染める味だと思います。

    馬刺しにはやっぱり にんにく醤油、生姜醤油ですよね。

    あまくちのタタキのタレでもよろしいですね。

    私はマリネでもよろしいのではと思いますが、どうでしょう?

    馬肉でパストラミってのもいいですね(^3’)v

  

   
    焼酎そらあかねでかんぱーい