goo blog サービス終了のお知らせ 

真っ黒なハラん中★真っ白なアタマん中☆

アトサキ考えず、日々のハラグロ放出しようと思います。

映画『サイレン』@TOHO CINEMAS

2006-02-12 13:37:34 | 映画
いつもなら「DVD待ち」の分野だが、昼の特番につられてしもた。
音響が凄いらしい。史上初、とまで謳っている。
オイラんちは当然サラウンドを体感できる環境ではない!
       (たぶん、いや絶対的に。DVDが出る頃も・・・)
なのでつい、ココリコ田中氏がおっしゃる「バッファローの大移動」並みの
『サイレン』の渦に巻かれるのを期待してレイトショーに・・・

・・・まぁ、ね。
期待は往々にして裏切られるモノ・・・

音は大したことないんでない?
「体感」できなかったのは、オレっちの耳が悪いのか。
それでも小心者のクロスケは、CMの女性たちのように、
たびたびビクッとしてしまったっす。
虫が立ち上がってシュっとむかってくるトコとか。
森本レオが目ぇから血ぃダラ~でガバッと現れるトコとか。

帰り道。ツレとの会話。

犬、誰が殺った?主人公?自分で殺っておいて忘れちゃった?
いくらなんでもそれはないだろ~。
オスメントはお父さんにかなり吠えてなかったっけ?なんで?
あの結論からすると、お父さんはただ崖から落ちて怪我したってわけ?(笑)
鉄塔に集まった島民は心配して集まったの?それとも幻覚?
でも田中は実際にいたよねぇ。
それに、あの赤いグルグル巻きの少女は何?!
結局謎は深まるばかり。(かといってもう一度は(DVDでも)観ねぇよ)

映画館出たときに他のお客さんも呟いていたけれど、
「なんだかうやむや」という余韻を残す堤幸彦監督らしい作品である。
オイラ的には市川由衣より、西田尚美が色っぽくてかわいい。
あの変な踊り、そして二の腕。